不等号ナンプレ宣伝隊

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

遠隔豪雨

2024-09-02 09:14:32 | 日記

トラは死して皮を残す。台風10号は消滅して新語を残した。初耳の四文字熟語、遠隔豪雨。

いい得て妙ではある。中心付近の暴風域だけに注目しがちだった台風の影響が、数100kmも

離れた地域に、不意に、あるいは継続的に表れた。襲来までは時間があると油断でもしよう

ものなら、痛い目に合わされる。人的被害もさることながら、交通の大動脈は麻痺し、土砂

災害も多発したし、これからも時間の経過とともに農業関係の被害が明らかになってくる

んじゃないかな。推進力を失って迷走した今回の異端児台風を、過去の知見が予報に生かせ

なかった予報官たちの悔恨も察して、わたしは「漂流台風」と呼びたい。巡り巡って地球

温暖化の産物なのかもしれないが、もうこりごりで、二度と来るなと塩を撒きたい気分では

ある。

MLBの試合って、デーゲームだったりナイトゲームだったりするけれど、ようやくカラクリが

わかってきたような気がする。カードの最終戦はデーゲームの割合が高い。明るいうちに

試合を終わらせて、その日のうちに次のゲーム地に移動するため、ということらしい。勿論

今日のLADみたいに例外はあるんだろうが。4連戦の3ゲーム目、どうなってるかなとサイトに

移動するとデーゲームがとっくに終わって、結果大敗してました。もう一戦あるのだから

明るいうちに終える必要は感じないのだが、日曜日はデーゲームとか、暗黙の了解がある

のかもしれない。いずれにしてもLADは大敗、敗戦処理に野手を投手として起用したり、

調子の上がらない#17は途中でベンチに引っ込めちゃうし、今日は今日でもう忘れようって、

明日を向いてる感じ。