暑いと、ちょっと買い物に出かけようと思っても勇気と気力が出ません。
車のドアを開けると、灼熱地獄のような空気。
その中に入って、エンジンをかけるだけで、汗がドバーッと出ます。
それを考えると、気ままに買い物は無理だなーと諦めます。
そして、ぐうたらが始まります。
とりあえず、仕事の資料だけは作成して担当者に送り、
スマホで街づくりのゲームをしたり(意外におもしろくてハマっています)
昨日観た映画のパンフレットを眺めたり(後日またアップします)
テレビ観たり、夕方には昼飲みもしちゃいました。

最近ハマってるレモンサワー。
でも昼間だと2杯も飲めば、もう入らないんです。
で、夕寝をして、お風呂に入って夕食を食べて
ぐうたらでしょ!?
で、今、CSI科学捜査班の一挙放送をやっていて、夜観たのが一番おもしろかった回でした。
もう何度もやっていて、過去に観た回なんですが、突出した前後編で、
以前観た後にその監督がクエンティン・タランティーノだったことを知りました。
そして今夜たまたまその回をやっていて、またその回を観たわけです。
科学捜査班の一人が誘拐され、透明の箱に入れられて埋められるのです。
そしてライブでその様子をメンバーは見ることが出来るのですが
その場所がわからない。
クリックする度にライトがつきライブ映像が見られ、酸素が供給される。
でも箱の中のニックは、カメラで見られていることも知らず…
犯人は身代金を要求するもそれが目当てではなく、主任のグリッソムの前で自爆してしまいます
ニックが箱の中で生きていられる時間が刻々と迫ってきます。
いやあ、もう見ている私も息苦しくなってくる、映画のような出来の作品でした。
タランティーノは、CSIのファンだったとかで、この企画が実現したそうです。
やっぱりおもしろい!おもしろかった!
そうやって、ぐうたらな一日も過ぎていこうとしています。
明日も暑い一日になりそうだね。
おやすみなさい!
車のドアを開けると、灼熱地獄のような空気。
その中に入って、エンジンをかけるだけで、汗がドバーッと出ます。
それを考えると、気ままに買い物は無理だなーと諦めます。
そして、ぐうたらが始まります。
とりあえず、仕事の資料だけは作成して担当者に送り、
スマホで街づくりのゲームをしたり(意外におもしろくてハマっています)
昨日観た映画のパンフレットを眺めたり(後日またアップします)
テレビ観たり、夕方には昼飲みもしちゃいました。

最近ハマってるレモンサワー。
でも昼間だと2杯も飲めば、もう入らないんです。
で、夕寝をして、お風呂に入って夕食を食べて
ぐうたらでしょ!?
で、今、CSI科学捜査班の一挙放送をやっていて、夜観たのが一番おもしろかった回でした。
もう何度もやっていて、過去に観た回なんですが、突出した前後編で、
以前観た後にその監督がクエンティン・タランティーノだったことを知りました。
そして今夜たまたまその回をやっていて、またその回を観たわけです。
科学捜査班の一人が誘拐され、透明の箱に入れられて埋められるのです。
そしてライブでその様子をメンバーは見ることが出来るのですが
その場所がわからない。
クリックする度にライトがつきライブ映像が見られ、酸素が供給される。
でも箱の中のニックは、カメラで見られていることも知らず…
犯人は身代金を要求するもそれが目当てではなく、主任のグリッソムの前で自爆してしまいます
ニックが箱の中で生きていられる時間が刻々と迫ってきます。
いやあ、もう見ている私も息苦しくなってくる、映画のような出来の作品でした。
タランティーノは、CSIのファンだったとかで、この企画が実現したそうです。
やっぱりおもしろい!おもしろかった!
そうやって、ぐうたらな一日も過ぎていこうとしています。
明日も暑い一日になりそうだね。
おやすみなさい!