4月の2週目あたりから仕事が全部キャンセルになり、欝々とした日々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a3/ef702cbb566a568a50cf2234a298af3d.jpg?1588774653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bb/8c4b2558677817777bdcabfd1848d62c.jpg?1588775708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/46/20f8140f321050e01393c0755e969fec.jpg?1588776825)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/282f1a7a019b367e2fb9d337627ec39c.jpg?1588776047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/06/39665110152ce61380b6be806f9a2fca.jpg?1588776047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/f141bfbf332e2bdeb3175479bbb14009.jpg?1588776047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/50235bd790acd5329578146af57d6d29.jpg?1588776047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/19/7f0b5db45350b5fb24d6310069865643.jpg?1588776052)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/fb66f68f42858b9fe7c78f04c921f7d3.jpg?1588776752)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/625119b2f63dd6589db49d807979fc4f.jpg?1588776127)
在宅ワークで仕事がある人はまだいいですよね。
家賃生活だし、先々のことを考えると不安ばかり。
4月の中旬くらいまでは、確定申告などでバタバタしていましたが、
それが終わると、はて、どうしたもんか…
そうだ!こんな時こそ、住めなくなった実家の草刈りだ!
確か去年も今頃、草刈りをしに実家に通っていました。
もう家の周りも畑も草がボウボウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a3/ef702cbb566a568a50cf2234a298af3d.jpg?1588774653)
裏庭はまるで山の中。車庫も崩れ落ちそう。
そんなことを考えていた矢先、救世主が現れました。
昔同じ職場で経理をしていた先輩のMさん。
私より先に会社を辞めて、居酒屋さんの店長をしていて、
年に一回、確定申告の時期にチェックしてもらっていました。
そのMさんが、コロナの影響で店をクビになってしまったのです。
で、これから失業保険をもらいながら何をしようと考えた時に
思いついたのが我が家の畑だったそうで
一回見せて欲しいと言われ案内しました。
以前から山の中に土地を買って畑を耕しながら大人の遊び場をつくりたいと考えていたそうです。
今、次の仕事を探すのも無理だし、かと言って家でボーッとするわけにもいかずで、
畑を作りたいと思ったらしいのです。
でもまあ、我が家の畑はもう畑ではありません。裏庭同様、山と一緒です。
カヤの株がいくつもあり、おまけに竹が何本も生えています。
どこにも土なんて見えません。
Mさん曰く、こりゃ開墾やな。
その日を境に我が家に通いながら草刈りや木を切ったりしてくれています。
行く日や時間が違うので、滅多に合いませんが、日に日に変化していくので驚いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bb/8c4b2558677817777bdcabfd1848d62c.jpg?1588775708)
草を刈る前の畑の写真を撮ってなかったので比較は出来ませんが、
何も見えないくらい草がボウボウだったのに
こんなに見渡せるようになるとは…
ここまでなっただけで私には感動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/46/20f8140f321050e01393c0755e969fec.jpg?1588776825)
反対側から見た畑です。
お陰で、私も行くのが楽しみになりました。
小さな野の花にも出会えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f6/282f1a7a019b367e2fb9d337627ec39c.jpg?1588776047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/06/39665110152ce61380b6be806f9a2fca.jpg?1588776047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/f141bfbf332e2bdeb3175479bbb14009.jpg?1588776047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/50235bd790acd5329578146af57d6d29.jpg?1588776047)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/19/7f0b5db45350b5fb24d6310069865643.jpg?1588776052)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/71/fb66f68f42858b9fe7c78f04c921f7d3.jpg?1588776752)
野イチゴやレンゲや、知らない小さな花たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/625119b2f63dd6589db49d807979fc4f.jpg?1588776127)
ロウバイには実がなっていました。
自然って、いいなあ。
ちっちゃなことで、癒されてます。
人には会わないし、自然の中で密にもならないし、ここがあって良かった。
気も紛れるしね。
Mさんも
ここがあって良かった。家でいろいろ考えんでいいし、
店に行ってる時は家と店の往復だけやったけど、
ここに来始めてからは楽しくてしようがない。
そんなに言ってもらえるなんて有り難い!
私ひとりでは到底出来なかったことが、少し現実味を帯びてきて、
ここに大人の遊び場が出来たらいいなと思っています。
先は長いけど…