また行きました。
野津原町にある、つくる&カフェ「のつはる倉庫」。
時々、食べたくなります。
1日20食限定のマクロビオティックランチ。1080円。
最初に、梅醤番茶が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a1/6339a89fdee86d3029b8a3d66d404b79.jpg)
梅干しと醤油に三年番茶を注いだもの。
体の冷えにいいそうで、食前に飲むのがおススメだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/21/dd1ce7fb1f272b4ad660832615cb44e4.jpg)
お盆にいろんなものが盛り合わされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/4e42ce0ff69a6975b9928640e6517122.jpg)
玄米のおにぎりに手作り味噌の味噌汁。
田舎味噌って感じの懐かしい美味しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/0a21501ca756dd3db9f5048c6cf1456c.jpg)
手づくり納豆や大豆たんぱくの唐揚げやお肉風。
ちょこちょこっといろんなものがのってるから嬉しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/f5b6ad616f0e0f42f8314aff61f7af8e.jpg)
野菜の天ぷらや車麩のフライ。
車麩がすごいボリュームで美味しい!
ほとんどメニューは変わりませんが、ホントに時々食べたくなります。
お腹いっぱいになっても全然もたれません。
こういうのを真似て作れるといいんだけど、なかなか何種類も作れませんわ。
毎日食べると、体も浄化されていくんだろうなあ…
野津原町にある、つくる&カフェ「のつはる倉庫」。
時々、食べたくなります。
1日20食限定のマクロビオティックランチ。1080円。
最初に、梅醤番茶が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a1/6339a89fdee86d3029b8a3d66d404b79.jpg)
梅干しと醤油に三年番茶を注いだもの。
体の冷えにいいそうで、食前に飲むのがおススメだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/21/dd1ce7fb1f272b4ad660832615cb44e4.jpg)
お盆にいろんなものが盛り合わされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/4e42ce0ff69a6975b9928640e6517122.jpg)
玄米のおにぎりに手作り味噌の味噌汁。
田舎味噌って感じの懐かしい美味しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/0a21501ca756dd3db9f5048c6cf1456c.jpg)
手づくり納豆や大豆たんぱくの唐揚げやお肉風。
ちょこちょこっといろんなものがのってるから嬉しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/f5b6ad616f0e0f42f8314aff61f7af8e.jpg)
野菜の天ぷらや車麩のフライ。
車麩がすごいボリュームで美味しい!
ほとんどメニューは変わりませんが、ホントに時々食べたくなります。
お腹いっぱいになっても全然もたれません。
こういうのを真似て作れるといいんだけど、なかなか何種類も作れませんわ。
毎日食べると、体も浄化されていくんだろうなあ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます