![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a4/103224c6c11850030baa164231fd1533.jpg)
圧迫骨折というのは厄介ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f4/9ce3b497a26621acead51e8ff1bb27ea.jpg?1620742903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/37/a6766d7d8bba59484a5eb60c7b56e825.jpg?1620743310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0b/5d63331e326ffd1e6eae30661d604d07.jpg?1620743310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/86/eb8b622eee9fa35124c9ca8eb15518fa.jpg?1620743414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/751d2016e2ef4adb6baefe4f0c19d5c4.jpg?1620743476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0d/85965038c9c036c6cf671a8569265abc.jpg?1620743476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f4/7fb39996cb36531112230abaf1782370.jpg?1620743816)
どうしても出かけなければならず、午後から出かけたんですが、
いつもにも増して痛いんです。
車の乗り降りがこたえます。
買い物もいろいろしたかったんですが、
歩きながら痛くて「もうダメや」と早々に帰りました。
気持ちは元気でも体がついてきません。
当たり前か…!
さてさて、気分転換!
4月上旬に出かけたステキなスポットを紹介しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f4/9ce3b497a26621acead51e8ff1bb27ea.jpg?1620742903)
佐伯市米水津(よのうず)と蒲江を結ぶ豊後くろしおラインの途中にある空の公園です。
青い空に青い海。
日向灘を望む絶好のロケーション。
お天気が良い日は、四国も見えます。
ここ、春になるとシバザクラが美しいということで訪ねてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/37/a6766d7d8bba59484a5eb60c7b56e825.jpg?1620743310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0b/5d63331e326ffd1e6eae30661d604d07.jpg?1620743310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/86/eb8b622eee9fa35124c9ca8eb15518fa.jpg?1620743414)
少しまだらだけど、でもきれい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3e/751d2016e2ef4adb6baefe4f0c19d5c4.jpg?1620743476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0d/85965038c9c036c6cf671a8569265abc.jpg?1620743476)
雄大な風景の中に咲くピンクのちっちゃな花たち。
青い海と空の間に敷かれたピンクの絨毯みたい。
ホントに気持ちのいい空間です。
生きてるを実感します。
お花がなくてもリフレッシュできるスポットなので、ぜひ出かけてみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f4/7fb39996cb36531112230abaf1782370.jpg?1620743816)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます