![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/78/bf4d1d07888e16923bd68b10c7419148.jpg)
4月の終わりから生活リズムが少し変わり、体がついていけず疲れています。
気持ちも疲れているかなぁ。
本業は何もないまま、昼間の仕事を探しつつ、夜を強化するしかなく
夜勤を増やしてもらいました。
17時から22時までの夕勤プラス22時から翌日9時までの夜勤が続きました。
夕勤専門、夜勤専門というくくりはありません。
パートなので夜勤までやった方が収入は増えます。
とはいえ、生活リズムが変わり調子が狂ってしまいました。
夜勤で仮眠が取れたとしても夜勤明けの1日は意外に何もできないのです。
パート先を出て買い物をして帰ります。
一度帰ってしまうと疲れがどっと出て外出できないんです。
かといって、1日中眠れるわけでもありません。
確かに昼間2時間くらいは眠るのですが、あとは眠いけど眠れないって感じです。
こんなことが続くと、体もだるいし、やる気も起きないんです。
私、こんなことをやっていて良いのかな…
なんて考えてしまいます。
こんなことでもやらないと仕事がないから生活できない。
コロナで仕事を失った人が多い中、仕事が少しでもあるだけいい。
でも、だからといって収入が良いかというと、
パートだし少ない人数でやっているので、どう考えてもこれ以上収入は望めない。
ああ、私、こんなことでいいのかな…
なんて、繰り返し繰り返し考えてしまいます。
ひとりで鬱々考えてしまうと病気になりそうなので、昔の我が家に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f6/bd5b1694a457f4b91c3a870b3637929c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/bc347c7752452ba81009462e1f6463e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/79/3195d072f29a8a8c633cb9c9e37a292f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/15/f34a9b39a235e3dd7512737f1bc54dbc.jpg)
庭の小さな花たちに、ちょっとだけ心が癒やされます。
帰りに「川の駅」に寄って山菜を購入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/40/2e5e0e64d7ef0af52c8f89cbef4b84ca.jpg)
タケノコやフキのアク抜き、田ぜりの固い茎をカットしながら
いろんな邪念を吹き飛ばします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/0a9a29623ac34f972fb950577778a048.jpg)
タケノコと鶏肉の甘辛煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/03/10032e5ca1c8838f85d0ba899cb97ba2.jpg)
ふきと揚げの煮もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ee/891cb4c4cf3de4e0cdcdaca3423de0f1.jpg)
田ぜりの卵とじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/2b14fe37b2ba220372dc47ec322e29a8.jpg)
コゴミも買ったので、おひたしにしました。
調理しているときは少しだけ気も晴れます。
でも終わってしまうと、何だか落ち込むのです。
私はもう自分らしい仕事(本業)ができないのかなとか、
もう収入も増やせないのかなとか…
考え込まないようにしようと思うのですが…
もうすぐ真竹のタケノコが出てくる季節。
例年20日過ぎくらいから出始めるのでもうすぐです。
タケノコ採りに費やす時間もほしい。
後半は少し空いているので行けるかな…
とにかく自分を取り戻さなきゃと思っています。
気持ちも疲れているかなぁ。
本業は何もないまま、昼間の仕事を探しつつ、夜を強化するしかなく
夜勤を増やしてもらいました。
17時から22時までの夕勤プラス22時から翌日9時までの夜勤が続きました。
夕勤専門、夜勤専門というくくりはありません。
パートなので夜勤までやった方が収入は増えます。
とはいえ、生活リズムが変わり調子が狂ってしまいました。
夜勤で仮眠が取れたとしても夜勤明けの1日は意外に何もできないのです。
パート先を出て買い物をして帰ります。
一度帰ってしまうと疲れがどっと出て外出できないんです。
かといって、1日中眠れるわけでもありません。
確かに昼間2時間くらいは眠るのですが、あとは眠いけど眠れないって感じです。
こんなことが続くと、体もだるいし、やる気も起きないんです。
私、こんなことをやっていて良いのかな…
なんて考えてしまいます。
こんなことでもやらないと仕事がないから生活できない。
コロナで仕事を失った人が多い中、仕事が少しでもあるだけいい。
でも、だからといって収入が良いかというと、
パートだし少ない人数でやっているので、どう考えてもこれ以上収入は望めない。
ああ、私、こんなことでいいのかな…
なんて、繰り返し繰り返し考えてしまいます。
ひとりで鬱々考えてしまうと病気になりそうなので、昔の我が家に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f6/bd5b1694a457f4b91c3a870b3637929c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/bc347c7752452ba81009462e1f6463e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/79/3195d072f29a8a8c633cb9c9e37a292f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/15/f34a9b39a235e3dd7512737f1bc54dbc.jpg)
庭の小さな花たちに、ちょっとだけ心が癒やされます。
帰りに「川の駅」に寄って山菜を購入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/40/2e5e0e64d7ef0af52c8f89cbef4b84ca.jpg)
タケノコやフキのアク抜き、田ぜりの固い茎をカットしながら
いろんな邪念を吹き飛ばします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/0a9a29623ac34f972fb950577778a048.jpg)
タケノコと鶏肉の甘辛煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/03/10032e5ca1c8838f85d0ba899cb97ba2.jpg)
ふきと揚げの煮もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ee/891cb4c4cf3de4e0cdcdaca3423de0f1.jpg)
田ぜりの卵とじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/2b14fe37b2ba220372dc47ec322e29a8.jpg)
コゴミも買ったので、おひたしにしました。
調理しているときは少しだけ気も晴れます。
でも終わってしまうと、何だか落ち込むのです。
私はもう自分らしい仕事(本業)ができないのかなとか、
もう収入も増やせないのかなとか…
考え込まないようにしようと思うのですが…
もうすぐ真竹のタケノコが出てくる季節。
例年20日過ぎくらいから出始めるのでもうすぐです。
タケノコ採りに費やす時間もほしい。
後半は少し空いているので行けるかな…
とにかく自分を取り戻さなきゃと思っています。
山菜は心を少し元気にしてくれますよね🍀またお仕事でお忙しくなる日が来るのにそなえて、今はお体を大切になさってくださいね🍀🍀✨✨
優しいコメントに泣きそうです。
疲れや焦りなどで、ひとりでいろいろ考えすぎているみたいです。
自分の仕事を諦めずに、今は無理せずに備えます。本当にありがとうございます。
いつもありがとうございます〜✨
体調はいかがですか?
気候も不安定で過ごしにくい今日この頃💦
ご無理なさらないでくださいね🍀
たけのこやふき、こごみも〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
旬のお野菜いっぱい〜お料理お上手ですね💕
また楽しみにしています〜☺️
(chami)
コメントありがとうございます!
慣れない生活にちょっと翻弄されていますが、
多分来週くらいから我が家で真竹のタケノコが
採れ始めそうです。
グズグズしていられないかも(笑)
採れ始めたら、頑張って更新していきますね。
応援ありがとうございます。
chamiさんのブログも楽しみにしています。
またチョコチョコ立ち寄らせていただきます。