海辺の町から

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

台風11号

2022-09-01 08:55:45 | 日記

  離れていても強さを感じる今回の台風


  昨日の晴れ間に一夜干しを


早朝の雨は予想していたけれど 慌てて窓を閉めに起きる。
音の無い稲光が繰り返し瞼の中に入って。
雨が降る前乾燥させておいた雑草の処分は正解だった。

不気味な台風が南大東島を猛り狂い
経験は台風対策という知恵を生んでいる。

このところの外気温の高さも然る事ながら海水温の高さが気になり
活かしている魚は海水温が高くなる夏場の斃死が多くなっている。
台風は海で生まれ 強い日差しのもと海面があたためられて
海水は水蒸気となり湿ったあたたかい空気は上昇して雲となる。
日差しが強ければ強いほど繰り返し空気は上昇し大きな雲の塊を作る。

台風の発生原因にもなっている温暖化。
人間のエゴが猛烈な台風を生み小さな島の人達を苦しめている。

猛烈な台風11号は今 日本列島を見据えて。