海辺の町から

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

魚の寄生虫

2021-05-23 17:07:39 | 日記

  時刻は6時前だと言うのに日が昇っていました


  色づいた苺は既に口の中へ


  次々に咲くガザニア


  お頭ごと煮付けた鯛の食べかす


  右側に置いてあるのが鯛の口から出た寄生虫タイノエ


太陽をみたら寝てはおられません
朝から窓を開け放ち洗濯開始です。
布団カバーを外し日が高くなるのを待ってサンルームの手摺りに布団をいっぱい並べ
太陽の恵みを頂いて今夜はフカフカの布団で寝られます。
洗濯機を10時間は回しているでしょうか 目に付くもの全てを洗濯機の中へ
玉葱も朝から干しては見るもののもう少し乾燥させないと腐りそうなので一旦納屋に取り置き
明日からの雨に備えます。

天然真鯛が手に入りブロガーさんが美味しそうな煮付けをしていたので食べたくなりました。
食べ残りの真鯛の口からタイノエが出て来ました。
息子から聞いて知ってはいましたが思ったより大きく口の中で成長していました。
主に真鯛の口の中に寄生し体液を吸って生きています
性転換するらしく真鯛の口の中に入るまではオスメスがはっきりせず
先に入った方がメスなそうです 大体ペアで寄生していますからもう一匹いるはずなのですが・・
形はシャコのようで味はエビのような 無害ですが食べるには抵抗が有ります。

寄生虫と聞くと恐ろしいのがアニサキスでしょうか何年か前に問題になりました
魚に棲みついている寄生虫です。青魚に多く他にもイカや鮭にもみられます。
魚介類が死亡し時間の経過と共に内臓に棲んで居たアニサキスが筋肉へと移動して
適切な調理をしていなかったりするとアニサキスの幼虫が胃壁や腸壁に入り込み
食中毒を起こします。
新鮮なうちに内臓を取り除けば問題は無いのですが
筋肉までアニサキスが移動したものを食べると危険なのです。
-20度24時間以上の冷凍 70度以上の加熱で死滅するので
今からの時期注意が必要かと思います。
要は新鮮なうちに食する事其れが叶わなければ冷凍もしくは加熱がお勧めです。
お刺身は鮮度の見極めが大切になってきますので
呉々も食中毒には注意したいものです。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アコ)
2021-05-23 17:37:50
え!???

その、王蟲の子供みたいなのが、魚の寄生虫なんですか!??(lllΘ皿Θ)
サカナの寄生虫は、アニサキスみたいな糸状のしか居ないと思ってました〜(>_<。)なんかびっくり!!
アニサキスもそんな…結構危険なんですねー(>_<)
返信する
Unknown (e29012h)
2021-05-23 17:58:26
最綺麗な食べ方でしたら良かったのに
因に私ではありません(笑)
魚の右にあるシャコのようなのがそうです。
真鯛を正面から口を開けてみるとタイノエが時々あります養分を吸われているので成長が悪いようです 無害ですけど食べた方がおられますよ。
アニサキスは危険ですよ内臓の段階で取り除けば良いのですが時間が経つと筋肉まで・・
新鮮なものに限りますね
返信する
他の寄生虫 (parkinsonist)
2021-05-23 21:28:16
タイノエという寄生虫のことは、始めて知りました。一昨年、知り合いがスーパーで購入したブリの切り身に ブリ糸状虫 という寄生虫がついていました。これも無害のようですが、見かけが悪すぎます。天然ブリに多いようで、養殖ハマチではほとんど見られないそうです。
返信する
Unknown (けんすけ)
2021-05-23 21:34:59
驚きでした‼️
昔に本栖湖にいた時淡水魚にサナダ虫と言う寄生虫がいたのを見た事がありましたが
きみ悪いですねー
くわばらくわばら😱
返信する
Unknown (e29012h)
2021-05-23 22:04:15
養殖と天然では餌の違いが大きく影響していると思います。
養殖は管理された餌を与えていますので先ず寄生虫は希かと思います
天然物はどうしても小魚やオキアミを食べていますので其処に寄生しているため多いようです魚一本で観るとしっぽの方が極端に細くなっているのは寄生虫が必ずと言って良いくらいおります
切り身になるとわからなくなってしまいますね。

昔鯛が何か食べてるのかしらと息子に聞きましたら白っぽい色をしたタイノエを加えておりましたホントにシャコエビのようです。
返信する
Unknown (e29012h)
2021-05-23 22:27:06
自然界には沢山の寄生虫がいます
無害な物から害のある物まで
魚や肉に寄生した食べ物を人間が摂る事によって寄生虫が体内に取り込まれています。
寄生されていない食べ物を摂る事なのでしょうが難しい問題です。
返信する
Unknown (607080abcha100)
2021-05-24 07:15:18
おはようございます
タイノエは鯛だけかと思ったらサヨリやシマアジにいたことがありました
見た目的には好ましく感じないタイノエですが、寄生して魚の口中を掃除しているのですね 釣
返信する
Unknown (e29012h)
2021-05-24 09:24:18
お早うございます
タイノエの寄生した真鯛を食べた息子は味がパサパサしていると申しておりました。
体液を吸われている為かなと思った次第です
他の魚にも寄生しているのですね。

寄生というか共生を考えるとコバンザメが大きな魚に身を隠して貰っている代わりにゴミを掃除したりベラ類もそうですね映像で観た記憶があります。
長年釣をされている釣志さんの実感ですね有難うございます。
返信する
Unknown (yuko)
2021-05-24 10:03:14
こんな大きな虫が体内にいたら鯛さんもさぞかししんどかったことでしょうねぇ、にっくき ! とも思いますが、それぞれの生きる道と思えば…それにしても…
一度イカを料理していて、流しのステンレスの上で糸状の虫がピクピクしているのを見た時は柄にもなく叫び声を上げてしまいました。
あれ以来生きのいいイカからは身を引きそうになります。
しかし、いつもながらe29…さんのお宅の食卓の豊かさをうらやんでいます、が、近頃さすがの口いやしいワタクシも欲が薄れてマイリマシタデス。
かなすぃ~っ。
返信する
Unknown (e29012h)
2021-05-24 10:27:04
こんにちはー。
読んで下さって嬉しいです 恥ずかしながら天草熊本でしたね天草四郎のイメージが強くて・・息子に笑われました。

お元気でしたかyukoさんの絶妙な文章から音が感じられる言葉が懐かしかったです。
出掛けるには持って来いの季節になりましたがコロナ禍でそうもいってはおられないですねー。
強欲大いに結構私も生きながらえようと思いますので欲薄れさせないで行きませう。
返信する
Unknown (けんすけ)
2021-05-26 15:37:28
先日のコメントでは心を痛められたと反省しております
ごめんなさい。
返信する
Unknown (e29012h)
2021-05-26 17:35:06
いいえどう致しまして
気持ちの良い物ではありませんので・・
気にされておりましたら此方こそご免なさいです。
返信する
Unknown (bdaifuku)
2021-05-26 22:13:55
こんばんは♪
寄生虫、凄いですね(@_@)
昔に目黒の寄生虫博物館に行った事を思い出しまた。
生物にはちゃんと意味があるって、その時に学んだような!?
ウチの次男坊、少し前まで鯛のお頭の耳石取りに夢中な時がありました。
そっかー…寄生虫と遭遇する事もあるのですね。
興味深いです\(^o^)/
返信する
Unknown (e29012h)
2021-05-26 23:24:50
好奇心旺盛は何処も次男坊のようで・・
お頭の耳石そうですかー。孫に私も教えていました。
逞しい私の手も夏は面の手袋をしてその上にゴム手袋をして台所仕事をしていますゴム手袋だけでは被れるときがあります。
早く良くなりますように
返信する

コメントを投稿