折々の紀

折々に飲む酒の話をメインに日々の備忘録・メモ。

渓山荘

2012年02月28日 09時25分18秒 | 温泉

群馬県川場村 塩河原温泉にある客室13室の小さな一軒宿 美人の湯

廊下のあちらこちらに昔ながらの品が並ぶ、  シンガーミシンがあり、おや~カーネーション・・  結婚式もプロデュースするらしい

(アルカリ性低張性冷鉱泉)
色    : 無色透明
Ph値  : 9.6
源泉の温度: 22.5℃
加温の有無: 有
加水の有無: 無
給湯方法 : 掛け流し・循環併用

透明な湯 木のぬくもりがうれしい 上段からとてもあつい温泉が流れ、飲泉可

たまたま入りあわせた人に、胃腸にとってもいいから飲んでごらんと進められた。

川沿いに面する露天風呂

お風呂から上がってしぱらくして、手にしばしばみられるむくみが一切なくなっていることに気づく。

効能ある温泉だったと改めて思う。 地元の方は昔からよく入りに来ていたと語っていた。

日帰り入浴 800円 

受付  ロービー の様子 2012/02/27 に訪問


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CITRA Montepulciano D'... | トップ | 飛露喜  福島の銘酒 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。