折々の紀

折々に飲む酒の話をメインに日々の備忘録・メモ。

北海道旅行 メモ

2014年10月20日 12時21分16秒 | 旅先随想
4泊5日の旅程 概要は

10/14羽田空港シャトルバス南大沢 5:00出発
     JAL503    羽田→新千歳 7:30出発9:00着
                                                                     
     レンタカー会社出発→ 日高自動車道→沙流ユーカラ街道237:(平取→二風谷)

     →石勝樹海ロード274→           ホテル日航ノースランド帯広      約200Km

10/15ホテル→釧路市丹頂鶴自然公園→釧路市動物園→釧路市湿原展望台→
     釧路市博物館→                釧路プリンスホテル          約150km

10/16ホテル→ルート44→厚岸グルメパーク→ルート123別海厚岸線→
     なぎさのドラブウェイ→北太平洋シーサイドライン→ルート44→納沙布岬
     納沙布岬→ルート44→ルート243→ルート244→ルート335→
     道の駅知床・らうす→ルート334→知床峠→
     ルート334→             ルートイングランディア知床斜里駅前    397.9Km

10/17ホテル→ルート244→道の駅はなやか小清水→道の駅流氷街道網走→
    網走湖→網走駅→メルヘンの丘→道の駅メルヘンの丘めまんべつ→

     ルート39→点香苑(手作り豚まん)→ルート243→美幌峠→
     和琴半島(和琴温泉無料露天風呂)→三香温泉(400円)→砂湯

     →川湯→硫黄山→ルート52→摩周湖第三展望台→第一展望台→
     ルート241→阿寒湖→ルート241→道の駅あしょろ銀河ホール21→
     道東自動車道:足寄→音更帯広→       ホテル日航ノースランド帯広       328.5Km

10/18ホテル→ルート236→帯広広尾自動車道→幸福駅跡→ルート62→
     ルート38→とよころ物産直売所→ルート38→十勝太遺跡展望台→

     ナウマン国道336→ナウマン象発掘の地→ルート34→襟裳岬→
     ルート34→ルート336→ルート236→ルート235→道の駅みついし 昆布温泉蔵三→
     日高自動車道→道央自動車道→新千歳空港 レンタカー会社               381.3Km
                                          計 約 1458 Km  ガソリン78.2L
                                     燃費18.64Km/L(ビッツ、4駆スタッドレスタイヤ)
    JAL528  新千歳→羽田 9:00出発 10:40着

    羽田→新千歳間空路距離 894Km

旅行代金  4泊5日宿泊全朝食付き  53800円  
      レンタカー免責保証料    5400円
      ガソリン代        12535円
      高速代           1100円
      ホテル駐車料          500円
      旅行会社クーポン     -1000円  以上 計72335円 

      飛行機往復シートアップ代    2000円
                             

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 異様な威容の硫黄山(アトサ... | トップ | 道東の紅葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。