![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cb/1a0e7406d2acfe056767b0d92e95e621.jpg)
ヤウンモリシ (アイヌモシリ)チウペッコタン 北海道旭川市北門11町目
アイヌ民族の旧家・川村家7代目川村イタキシロマが、訪れる人々にアイヌ文化への理解を求めて、1916年(大正5)に開設し、子の川村カ子トが測量の仕事引退した後、私財を投じて整備をした北海道最古の私設記念館。当時の記念館周辺は、近隣に点在していたアイヌが集められ近代アイヌと呼ばれていたとのこと。
まだまだ雪の旭川市内・・アイヌに敬意を表す
人気がなく、声をかけても誰も出てこない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/71/322f961bc12999fc2a8ca2571075e766.jpg)
左がチセ・・笹葺きの家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/eb/68907c728ab4f909e6c6071abe5c1e3b.jpg)
隣に声をかけたら、やっと人が出てきて、見学料を払って見学
アイヌの伝統の衣装や生活用具に、誇り高い精神を思う
川村さんと表札のあるお宅が敷地内にある、御子孫でしょうか・・ お土産を購入に声をかけたら、秀麗な美女 出現!!
アイヌ民族の旧家・川村家7代目川村イタキシロマが、訪れる人々にアイヌ文化への理解を求めて、1916年(大正5)に開設し、子の川村カ子トが測量の仕事引退した後、私財を投じて整備をした北海道最古の私設記念館。当時の記念館周辺は、近隣に点在していたアイヌが集められ近代アイヌと呼ばれていたとのこと。
まだまだ雪の旭川市内・・アイヌに敬意を表す
人気がなく、声をかけても誰も出てこない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/71/322f961bc12999fc2a8ca2571075e766.jpg)
左がチセ・・笹葺きの家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/eb/68907c728ab4f909e6c6071abe5c1e3b.jpg)
隣に声をかけたら、やっと人が出てきて、見学料を払って見学
アイヌの伝統の衣装や生活用具に、誇り高い精神を思う
川村さんと表札のあるお宅が敷地内にある、御子孫でしょうか・・ お土産を購入に声をかけたら、秀麗な美女 出現!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4b/aae84db00e82cd37b551e00c1f033816.jpg)