折々の紀

折々に飲む酒の話をメインに日々の備忘録・メモ。

大吟醸 緑川

2014年09月18日 22時25分06秒 | 酒 Japanese Liquor
新潟六日町に八月下旬宿泊した折、若い仲居さんが

「六日町の酒ではないですが」と言ってメニューにないものを持ってきてくれたのが、緑川酒造の酒

ただし、その仲居さんがその後見当たらず、宿の他の人に聞いても、緑川の何という酒かはわからずじまい

今回いただいた酒は、常温ではほとんど香りもたたず、特徴のない酒に思えてしまったが、

冷やして飲んで、香りが立ち、切れ味もよく、この前の酒かな~っと思うものの、ちょっと違うような・・

もっと馥郁としたこくがあったかな?? でも、おいしくいただきました!!

にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村ここをクリックするとブログの世界が広がります!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 檜枝岐歌舞伎に思いをはせて | トップ | ミニ尾瀬公園の初秋の花’14... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。