最近始めた「ストレッチ編み」や「カスパリー編み」、昔々してた機械編み、アフガン編み、相変わらずやってる棒針編みなどは、殆どが身につける物、以前のかぎ針編みは、レース糸でテーブルクロスやドイリー、毛糸でマフラーや手袋、帽子でしたが、最近は、手軽に編める物の方へ移行しつつあります。
購入する本といえば、オーソドックスな本であったり、マニアックな本であったりして、1~2時間で編める物には、興味がなかったんですよね。
最近の雑貨ブームの影響というか、見て楽しんでもいいかなと、普段手にしない本も何冊か購入し、その中で、今回は、「入れこ」のミニバスケットを編んでみました。
少し余ったので、小さなモチーフを編んだら、余った糸は10cm。
2個作れないので、大きい方に付けちゃいました。
大:底 直径9cm 高さ3.5cm
小:底 直径6.5cm 高さ3cm
使用糸:ダルマイングス手編糸 カフェ星くず
色 番:1
使用針:かぎ針 6号
参考本:日本ヴォーグ社「ナチュラル雑貨」
*注意 編んでいると細かな糸が落ちてきます。