未央奈推し北陸民の鉄道日記 別館

鉄道とアイドルが好きな北陸民のブログ。推しメンは堀未央奈・齊藤京子、主にEF81・EF510を中心に撮影してます。

特集:11月中旬の撮影列車

2014-11-21 22:25:09 | 北陸本線

本日11月21日は指原莉乃さんのお誕生日です!

おめでとう!

では本題へ。今回は11月中旬に撮影した列車です。

日中のカモレを撮影できていない日々が続きます…(汗)朝方も暗くなり、3092レなどはシーズンオフになりそうです…。


11/11撮影分

1074レ EF81 627[富山]

1074レにEF81 627が充当されました。

美川でしばらく停車した後、ミフ目指して走っていきます。

11/12撮影分

7000形第1編成 423レ

非冷房の7000形が充当された普通。

サンダーバード13号 4013M

終着駅まであと少し。ラストスパートです。

1075レ EF510-13[富山]

西金沢を通過する1075レ。

11/13撮影分

この日は強風でダイヤが乱れていました。

しらさぎ5号 5M

約1時間遅れてやってきました。

サンダーバード24号 4024M

こちらは約30分遅れ。

11/14撮影分

落雷の影響で松任~野々市間の踏切の安全装置が作動し上り列車に遅れが出ました。

この影響で3095レに間に合わず…(汗)

3099レ EF510-504[富山]

下りは定刻どおりでした。

しらさぎ59号 5059M

サンダーバード42号 4042M

約30分ほど遅れていました。

サンダーバード33号 4033M

金ツルJ04編成 259M

サンダーバード35号 4035M

下り列車は定刻通りに順次到着。

4071レ EF81 729[富山]

729号機、再び撃沈…。

11/17撮影分

3095レ EF510-19[富山]

3099レ EF510-17[富山]

この日はレドサンが2連続で通過。

金ツルJ01編成 259M

サンダーバード35号 4035M

サンダーバード44号 4044M

ほとんどピンボケしてるなあ…。

4071レ EF81 729[富山]

729号機、またまた撃沈…。

後追いでなんとか満足させた(つもり)。

3095レ EF510-503[富山]

3099レ EF510-13[富山]

3095は青、3099は赤が充当。

金ツルJ04編成 259M

この前と同じくJ04編成が259Mに充当。

サンダーバード35号 4035M

サンダーバード44号 4044M

44号はなんとか決まりましたが柱が…。

4071レ EF81 453[富山]

せっかくの453号機がぁぁ!!

またもやボケとブレで撃沈…。

11/19撮影分

4060レ EF510-10[富山]

久々に4060レを撮影。

レドサン10号機とは約9か月ぶりの再会でした。

11/20撮影分

1075レ EF510-503[富山]

この日の1075レは青後藤充当。

小豆コンとJOTバルク等、いつもの面々が載っていました。


朝夕の冷え込みが激しくなってきました。

腕のなまりと設定の甘さが露見したため、今後も流しを練習していきたいなと思っている所存です…(汗)