恵みの雨?

2016年03月09日 21時50分03秒 | 日記
こんにちは。
昨夜からやっとまとまった感じの雨が降りましたね。
これだけ降れば多少は花粉を洗い流してくれるはず。。

久しぶりにマスクなしで外の空気を吸い込みました。。(^^)

今日は、午前中一般質問の通告発言書を提出した後、宿毛市議会の傍聴に行ってきました。

勉強になる質問もあり、大変参考になりました。

途中の短い休憩の時、市長と少しお話が出来ました(^^)

(風邪移らないように気をつけましたが。。(汗))

時間のない中、本当にありがとうございました(^^)

中々大変でしょうけど、宿毛市の皆さんのために頑張ってください!!

夕方、虹が見えました(^^)
が、ちょっと薄かったです。
見つけるのが遅かったのかも。。

町の方では大きいのが見えたと聞きましたが、皆さん見えましたでしょうか??

かなり降った雨もすっかり上がって、夕方には気持ちよく晴れましたね!(^^)


スイーピー。
いい子だったので撮りました。。(^^;;


週末にかけてまた少し気温が下がりそうですね。
昨日までが暑かったから涼しくてちょうどいいのかも。。(^^)

花粉少なくなってたらいいのになぁ。。

平成28年3月会議一般質問の内容。

2016年03月09日 21時17分37秒 | 土佐清水のこと
こんばんは。

今会議の一般質問の内容が決まりましたのでお知らせいたします。

1.伊方原発で過酷事故が起きた場合について

◯伊方原発で過酷事故が発生した場合、本市への影響はどのように想定しているか?

◯チェルノブイリ原発事故と福島第一原発事故から学ぶこと
・放射線被ばくについて
・子どもの甲状腺がんについて
・除染廃棄物について
・福島第一原発事故について市長の見解は?

◯地震、津波には備えているが、放射能は?

◯放射能の被害について学者を招いて理解を深めるべきだと思うが?

2. 大岐メガソーラー建設計画について

◯現在の状況は把握していますか?

◯高知県土地基本条例には適用されない面積での開発計画が出された場合、市長の見解は?

以上です。

その他詳しくは、土佐清水市議会のホームページをご覧ください。
土佐清水市議会
http://www.city.tosashimizu.kochi.jp/topic/2016/1603gikai2.pdf

僕の順番は多分、15日(火)の午後1:30ごろの登壇かと思います。
時間のある方は、是非傍聴に来てください(^^)