goo blog サービス終了のお知らせ 

ekoスタイル

私の一日。お掃除・おかたづけ・手作り・今日は、何ができるかな・・・?

うわぁ〜。初めての、、、

2021-10-10 | ekoスタイル・ecoスタイル
美味しい〜を頂きました。





初めてのみたらし団子です。

わざわざ私にも買ってきてくれたんですねー。

気をつかってもらって、申し訳ないです。

早速!ひとり、ゆったり〜。



ちょうど、帰宅直後で、ヨガ後で、、、

ホッと一息。

本当ありがとうございました。

今日のまかない。



今日のヨガ。

ナナイロヨガ2本。

ちくちく針仕事も少し頑張れました。
笑笑。

オーナーさんは、お客さんの相手で忙しくて。

控えでひとり、ひたすら、、、ちくちく。
笑笑。

こんな旬も頂き。


皆さんに、ホント感謝です。

ありがたい限りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木工作業再開

2021-10-09 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日のひとつ。

半年ほど、ご無沙汰していた木工作業。

久しぶりに行かせてもらった。



大物カット!

これは、家でひとりでは絶対できない。

大物が減って、少しスッキリ感。

2枚は妹宅の分。
(妹から、随分前に頼まれていた)



私は、とりあえずこんな感じ。



この先、どう使っていこうか???

なんとなーく、作りたい物はあるのだけれど、

なかなかだーーー。

物作りは、下準備に時間がかかるね。

これは、どんな物作りでも共通のような気がする。

まぁ〜のんびり〜と楽しもう〜。

どうしても!いるのか!と、聞かれたら、、、

どうしても!ではない。笑笑。

処分できない木があるから、、、何かを作る。

私の物作りは、全てここに問題あり。

時々自分がイヤになったりもするんだけどねー。笑笑。

今日の処分。

過去に、米びつとして使っていたケース。



月に10キロを何回か?買ったりしてた頃。

何かに使える?かと、置いていたけれど、、、

結局!なーにも使わず。

プラだし、処分。

何故今まで置いていたのか???です。ね!

時々見直すと、スッと処分できたりする物がある。

今回は、木も少し処分できた。
笑笑。

ジャムの瓶、蓋が何回洗ってもスッキリしないので、処分。


処分できない私の中にも、処分のルールは決まってる。

笑笑。

まだまだ処分していきたいのだけれど。

今年のうちに、どこまで、処分が進むのか?

がんばろーーー。


午後は、予定変更して。

すこーしのんびり〜ゆったり〜。

だが、この予定変更が、後にしわ寄せが来たりする予感。

笑笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空

2021-10-08 | ekoスタイル・ecoスタイル
あまりの天気に。

歩きたくなる。

ジムまで、てくてく、、、

行きの空



帰りの空



秋だねー。でも、、、暑っ。

簡単お昼。



パンがなくなったなーーーと、思ってたら。

嬉しい!パンを頂いた!



テンション上がる!

今日のひとつ。

丁寧に木のスプーンと瓶を洗って。


この瓶もスプーンも20年以上になる。
笑笑。

経年劣化、、、でも手放せない。

洗濯機のゴミとり。

たまに縫って、、、どんどん小さくなる。
笑笑。



ナナイロ手芸クラブ。

素敵な作品を見せてもらって。


チョー可愛い!

あれこれ、お茶&おやつ。





今日のヨガ。

朝のジムヨガに参加。

夜ヨガ。

今日も一日おつかれさん!(自分)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シールで補修

2021-10-07 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日のひとつ。

透明のシールがあったので、、、

朝から補修作業〜



以前シート2枚を合わせて作った袋。

これが、ヨガマットを入れるのにピッタリサイズ!

めちゃ重宝してます。

結構ぼろぼろになってきてます。

シールをペタペタ貼って補修しました。

また、しばらく頑張ってもらいましょー。

さぁ!がっつり食べてひと頑張り!



今日のヨガ。

ナナイロヨガ2本

夜ヨガ

はぁ〜ー〜。今日も一日終わったぁ、、、

最近、朝イチは腰が痛くて動けない、、、

ヨガすると、すこーしほぐれてくるのがよく分かる。

やっぱり!動かないとダメなんだね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろとろ〜

2021-10-06 | ekoスタイル・ecoスタイル
わらび餅を頂きました。



以前にも、頂き食べたのですが、、、

とにかく柔らか〜。とろとろ〜。

ありがとうございました。

今日のヨガ。

朝ヨガ2本&夜ヨガ。

上手くいかない事だらけだけれど、、、

すこーしでも心地良さを味わえてもらえれば

嬉しい限りです。

整える身体と心

そして

暮らし。

改めて、日々の生活を見直していきたいですねー。

今日のガッツリ飯。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ーくにご飯。

2021-10-05 | ekoスタイル・ecoスタイル
夕食が遅めになった。

こんな時間に食べて良いのか?って位遅め。

美味しいを頂きました。



これでも、すこーし控えめ。


今日のヨガ。

夕方&夜ヨガ。

2連チャン。

んーーー。なんだかスッキリしないメニュー。

トホホ。ですな。

なんとか、今日の予定をこなせたーって、感じ。

明日もひとつずつこなしましょー。

ゆっくりと、呼吸と共に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-10-04 | ekoスタイル・ecoスタイル
今、ヨガの先生から借りている本。

色々な本を読まれて勉強されてるんだー。

漢字の息。



まさしく!です。

呼吸は今の自分の心の状態。

今日のひとつ。

午前中は、お寺さんの日。

午後は、役員の仕事。

ミシンをかけようとしたけれど、、、

んーーー。やっぱり限界かなー。
笑笑。

気持ちはザワザワ〜。

今日のヨガ。

夜ヨガ。

んーーー。なかなか上手くいかない。
(汗)

今日は、なんだか一日中気持ちがザワザワ〜。

呼吸で、落ち着けよう!

美味しい〜を頂きました。



可愛い茶の菓。



ありがとうございました。

今日の処分。


やっぱり使う事はなさそうです。

どんどん処分できる物は処分していかないとねー。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まかないサンド

2021-10-03 | ekoスタイル・ecoスタイル
今日のひとつ。

ナナイロお手伝い。

まかないサンド持参。&おやつ。







縫い物は、ほんのすこーし。

すこーしずつ進めていきましょー。

ミシンを買い替えるか?

悩み続けてます。笑笑。

この熱もいつまで続くのか?

なんですよねー。

今日のヨガ。

ナナイロ2本。

新しいメニュー、まだ頭に入ってません。
(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集まるー。

2021-10-02 | ekoスタイル・ecoスタイル
ここのところ、はまっている。

着物リメイクパンツ。

昨日3枚の着物がやってきた。
笑笑。

ひたすら、、、ほどく、、、

今日の処分。



明らかに使わなそうな裏地は処分です。

少しずつ処分ができるようになってきた?かな。笑笑。

夕方は孫たちがやってきて、、、

久しぶりにお寿司ご飯。

他に簡単な物だけ作って!

満足!満足!

野菜がすこーし安くなってきて、、、

紫蘇を沢山買ったので。

醤油漬け3軒分。



今朝は、いつもの、ヨガ75分練習。

とにかく毎回、先生のメニューが、、、

すごい!

見習いたい〜。けど、、、見習えないー。

目の前の事をこなしていきましょー。

孫、ひとりは女の子(年長)

物作りが好きなようで、、、

羊毛つかって、石に巻き付けころころ。

ビーズなども持って帰ってくれたよ。

どんどん、私の手元から旅だって〜。

嬉しい旅立ちですな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つめが甘い。

2021-10-01 | ekoスタイル・ecoスタイル
いつものシフォンケーキ。



ここまでは、いつも良い感じ。

が、、、最後のつめが甘い。




ヨガ、新しいメニューを、考える。



10月スタート。

が、、、これも、つめが甘い。

今日のひとつ。

朝はジムヨガ練習へ。

夜ヨガ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする