たっきーブログ

遊び心満載の「時遊人」、さてきょうは...

DIYって好きですか❓それとも修理は業者さん任せ⁉️私は自分でやりた〜い‼️

2017年09月04日 | 日記
たっきーです。

夏日の1日となりました。やはり気温が30度より下がると過ごしやすいですね。

それでも花木への水やりは必要です。
庭に置いてるリールホースですが既に5年以上使っていて、ホースの表面が太陽の熱で溶けていて使用するときにぬるぬると気持ち悪い‼️

そこで、1番酷いところを数メートルカットして接続部を付け直して少しは気分が良くなりました。
また、元栓のところで水漏れがあり、留め具の緩みかと思いましたが違ってよく調べるとパッキン部分が弱くなっていて「シールテープ」を数回巻きつけ無事水漏れが無くなりました。

更に、テーブルの上に1個のネジが置いてあったので相棒にこれ何❓と聞くと椅子のネジが外れたとのこと。



椅子を裏返してみると間違いなく1個のネジがありませんでした。座ったときにガクガクなどあまりわからなかったのですが、早く気がついて良かった‼️
六角レンチでしっかりと締めて頑丈になりました。相棒のお気に入りですからね〜〜

さて、今日も午後からゼクシスに出かけ「ピラティス」のプログラムに参加しました。今日で3回目、慣れましたが少しずつハードになっていました。それにしても参加者が多い‼️大スタジオですが80人はいたと思います。

みなさん体幹のトレーニングに懸命です。

45分のプログラムですが、次のプログラムがホットヨガのため途中から床がだんだん熱くなってきて終わる頃には汗だくになりました。

終わってから着替えてすぐにプールへ。
先ほどまで暑かったのにプールな入ると水温が低くて急に寒い‼️

水中歩行でストレッチをして、コースを移動してバタフライ以外の泳ぎをしてきました。それにしても水温が低過ぎて、途中で温かいジャグジーで体を温めながら約1時間泳ぎました。

帰宅したのは5時前で、お風呂ににも入って帰っているのでゆったりとした晩ご飯を楽しみました。

今夜も熱帯夜にはならないのでぐっすり眠れそうです。

朝からはお天気は下り坂、地元に帰ってのカープの首位攻防戦はどうなるのかな❓

ドームじゃないので特にピッチャーは大変だろうなぁ〜〜
お客さんもねぇ〜〜〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする