たっきーです。
台18号の接近前の今日は30度超えの真夏日‼️
このままいいお天気が続いてほしいものですが、ほぼ90度直角に東に曲がってきそうな台風が心配です。
今年5月に行った石垣島方面は大変な状況のようです。被害に遭われたみなさまにお見舞い申し上げます。
雨風とても強い台風18号は予報で見ると日本列島を縦断しそうですね。
しっかり事前の備えを‼️
広島は真夏日でも湿度が低くて爽やかでした。その爽やかななか水曜日のスイミングスクールへ。
秋晴となった今日はいろいろ催事があったのか参加者は少なくてきめ細かに教えてもらいました。
私の最も苦手な泳ぎであった平泳ぎが今月のスクールのテーマでしたが、今日は先生からよくできました💮をもらいました。
全く泳げなかったのに時間をかけて練習すれば泳げるようになるんですね⁉️でも、まだ体力不足で200mが限界ですね。
よく食べてよく寝てよく鍛えてよく練習して、楽しく長くゆっくり泳げるようになりたいなぁ〜〜〜
ゆめタウンで遅いランチをとって帰宅。
台風の接近に備えて庭を片付けました。
すると「時の変わらない花⁉️」トケイソウが一輪咲いていました。
つるには蕾がたくさんついていて、これから毎日のように咲いてくれはことでしょうが、こちらも台風が心配です。
カープも優勝を間近にしている中での台風は大きな誤算になってしまうのかも⁉️
3連休はどうやらおとなしくしていた方が健全かも‼️
夕陽を見ると台風が近づく感じは全く感じないですね。
台18号の接近前の今日は30度超えの真夏日‼️
このままいいお天気が続いてほしいものですが、ほぼ90度直角に東に曲がってきそうな台風が心配です。
今年5月に行った石垣島方面は大変な状況のようです。被害に遭われたみなさまにお見舞い申し上げます。
雨風とても強い台風18号は予報で見ると日本列島を縦断しそうですね。
しっかり事前の備えを‼️
広島は真夏日でも湿度が低くて爽やかでした。その爽やかななか水曜日のスイミングスクールへ。
秋晴となった今日はいろいろ催事があったのか参加者は少なくてきめ細かに教えてもらいました。
私の最も苦手な泳ぎであった平泳ぎが今月のスクールのテーマでしたが、今日は先生からよくできました💮をもらいました。
全く泳げなかったのに時間をかけて練習すれば泳げるようになるんですね⁉️でも、まだ体力不足で200mが限界ですね。
よく食べてよく寝てよく鍛えてよく練習して、楽しく長くゆっくり泳げるようになりたいなぁ〜〜〜
ゆめタウンで遅いランチをとって帰宅。
台風の接近に備えて庭を片付けました。
すると「時の変わらない花⁉️」トケイソウが一輪咲いていました。
つるには蕾がたくさんついていて、これから毎日のように咲いてくれはことでしょうが、こちらも台風が心配です。
カープも優勝を間近にしている中での台風は大きな誤算になってしまうのかも⁉️
3連休はどうやらおとなしくしていた方が健全かも‼️
夕陽を見ると台風が近づく感じは全く感じないですね。