雀ちゃんが古ーいビデオを貸してくれた。マイケル・ジャクソン終わり無き伝説。
1988年度作品でジャクソン5からスリラーまでの約20年に渡るドキュメント映像の入った
ビデオだ。
よかったあ、ビデオがあって。前のデッキが壊れたとき、どうしようかなあと散々悩んだ末
ハードディスク、DVDとやっぱりビデオの付いたレコーダーを買った。
ビデオはいらないかなあと思ったけど、まだまだビデオデッキと決別したくなかった。
これからはブルーレイの時代なのになんでまたビデオなんか買うかなあとも言われた。
猫社長が終わり無き伝説を観て、うひょーと思わず唸ったのは、ジーン・ケリー、キャサリン・ヘップバーン
ソフィア・ローレン、サミー・デイビスJRのインタビューだった。映像を観ながら猫社長も彼らが
健在だった20年前に戻っていた。画面の中で若いマイケルが踊っていた。
ビデオが終わると共にタイムマシンで一気に現在に戻る。2009年インタビューを受けていた彼らはいない。
生きているのはソフィア・ローレンだけになっている。
そしてあの頃頂点を極めていたマイケルもすでにいなくなってしまった。
時間はすべての人に容赦なく老いと死をもたらす。それを古いビデオは超ハイスピードで見せてくれた
気がする。
ビデオに無断複製お断りと書いてあった。てことは複製できるってことかなあと裏読みした猫社長。
ダメ元でビデオをDVDにコピーしてみた。DVDを再生したらちゃんとすべてきれいにコピーできていた。
ビデオにはコピー防止機能がついていなかったらしい。個人で楽しむだけだからまあいいか。
いやあ、それにしても三種の神器レコーダーにしておいてやっぱよかったわあ。
11月9日から来年の1月7日まで日本橋丸善1階にて寅を中心とした展示即売をしてます。
福岡丸善、津田沼丸善でも同じく開催してます。
玉川高島屋ルーフギャラリーのショップでも販売中です。
横浜そごう6階ジャパンショップにも寅のアイテムが揃っています。
1988年度作品でジャクソン5からスリラーまでの約20年に渡るドキュメント映像の入った
ビデオだ。
よかったあ、ビデオがあって。前のデッキが壊れたとき、どうしようかなあと散々悩んだ末
ハードディスク、DVDとやっぱりビデオの付いたレコーダーを買った。
ビデオはいらないかなあと思ったけど、まだまだビデオデッキと決別したくなかった。
これからはブルーレイの時代なのになんでまたビデオなんか買うかなあとも言われた。
猫社長が終わり無き伝説を観て、うひょーと思わず唸ったのは、ジーン・ケリー、キャサリン・ヘップバーン
ソフィア・ローレン、サミー・デイビスJRのインタビューだった。映像を観ながら猫社長も彼らが
健在だった20年前に戻っていた。画面の中で若いマイケルが踊っていた。
ビデオが終わると共にタイムマシンで一気に現在に戻る。2009年インタビューを受けていた彼らはいない。
生きているのはソフィア・ローレンだけになっている。
そしてあの頃頂点を極めていたマイケルもすでにいなくなってしまった。
時間はすべての人に容赦なく老いと死をもたらす。それを古いビデオは超ハイスピードで見せてくれた
気がする。
ビデオに無断複製お断りと書いてあった。てことは複製できるってことかなあと裏読みした猫社長。
ダメ元でビデオをDVDにコピーしてみた。DVDを再生したらちゃんとすべてきれいにコピーできていた。
ビデオにはコピー防止機能がついていなかったらしい。個人で楽しむだけだからまあいいか。
いやあ、それにしても三種の神器レコーダーにしておいてやっぱよかったわあ。
11月9日から来年の1月7日まで日本橋丸善1階にて寅を中心とした展示即売をしてます。
福岡丸善、津田沼丸善でも同じく開催してます。
玉川高島屋ルーフギャラリーのショップでも販売中です。
横浜そごう6階ジャパンショップにも寅のアイテムが揃っています。