家電エコポイントが12月から半減する。なもんで駆け込み買いで量販店は長蛇の列、ところによっては
順番待ちで何時間も待つらしい。
猫社長の家でも街の電気屋さんで夏に地デジテレビを買った。
でも、そんなに急いで買う必要はなかったんじゃないかなと思った。エコ制度が終了したらエコ家電は
まったく売れなくなってきっと価格がどかーんと下がる。ポイントなんか飛んじゃうくらい下がると思う。
10万円の商品を買ってポイントが1万戻るより、ポイント制が終わってから売れ残りの新古種を5万円で買う。
そっちのほうがお得だ。どうだね、ワトソン君。猫社長の希望的推理観測は。
そうそうは、うまくはいかないって?そうさな、エコポイント制が終わってからのお楽しみじゃね。
写真は日本橋丸善の展示風景、地下一階のレジの前で売ってます。
順番待ちで何時間も待つらしい。
猫社長の家でも街の電気屋さんで夏に地デジテレビを買った。
でも、そんなに急いで買う必要はなかったんじゃないかなと思った。エコ制度が終了したらエコ家電は
まったく売れなくなってきっと価格がどかーんと下がる。ポイントなんか飛んじゃうくらい下がると思う。
10万円の商品を買ってポイントが1万戻るより、ポイント制が終わってから売れ残りの新古種を5万円で買う。
そっちのほうがお得だ。どうだね、ワトソン君。猫社長の希望的推理観測は。
そうそうは、うまくはいかないって?そうさな、エコポイント制が終わってからのお楽しみじゃね。
写真は日本橋丸善の展示風景、地下一階のレジの前で売ってます。
