ツイッター英検2級とセンター試験で出る英単語から作成した四語整序問題を紹介します。
助詞のない英語において語順は決定的に重要な意味を持ちます。そのため整序問題は英語試験の定番です。ただ、四語整序問題がすらすらできる受験生はそう多くないにもかかわらず、なぜか四語整序問題集はあまり見かけません。
そこで、センター試験過去問等から四語整序問題を作成してみました。
やさしい問題をたくさんこなしてから徐々にレベルを上げていけば、英語力を伸ばすのは難しくありません。
(241) Prime Minister officially made a decision to raise (tax / the / rate / consumption ).
(242) Hiring (allows / temporary / often / workers ) businesses to cut costs.
(243) They are working with farmers (organic / to / agriculture / promote ) in developing countries.
(244) We cannot (without / demand / consumer / satisfy ) importing goods and services.
(245) This report (intended / is / provide / to ) you with important information about your drinking water.
(246) Many (that / scientists / there / fear ) may be far fewer polar bears, thanks to the effects of climate change.
(247) All our dreams can come true, if we have the (to / them / courage / pursue ).
(248) Some parents see kids as a second chance to (dreams / fulfill / own / their ).
(249) Raising the (reduces / minimum / poverty / wage ).
(250) She asked African women to plant trees (replace / that / to / those ) were cut down.
以下、和訳と解答
(241) 和訳)首相は公式に消費税率を上げる決定をした。
解答)Prime Minister officially made a decision to raise the consumption tax rate. ※ consumption : 消費
(242) 和訳)臨時労働者を雇うことはしばしば会社が経費を削減することを可能にする。
解答)Hiring temporary workers often allows businesses to cut costs. ※ temporary : 臨時の
(243) 和訳)彼らは発展途上国で有機農業を促進するため農民と共に取り組んでいる。
解答)They are working with farmers to promote organic agriculture in developing countries. ※ agriculture : 農業
(244)和訳)われわれは物やサービスを輸入することなく消費者需要を満足させることはできない。
解答)We cannot satisfy consumer demand without importing goods and services. ※ satisfy : 満足させる
(245) 和訳)この報告は飲料水に関して重要な情報を提供することを意図されている。
解答)This report is intended to provide you with important information about your drinking water. ※ intend : 意図する
(246) 和訳)多くの科学者たちは気候変化の影響でホッキョクグマが少なくなるであろうと恐れている。
解答)Many scientists fear that there may be far fewer polar bears, thanks to the effects of climate change. ※ fear : 恐れる
(247) 和訳)全ての夢はかなう。もし追いかける勇気があるなら。
解答)All our dreams can come true, if we have the courage to pursue them. ※ courage : 勇気
(248) 和訳) 一部の親は子どもを自分自身の夢を実現する第二の機会と見る。
解答)Some parents see kids as a second chance to fulfill their own dreams. ※ fulfill : 実現する
(249) 和訳)最低賃金を上げることは貧困を減らす。
解答)Raising the minimum wage reduces poverty. ※ poverty : 貧困
(250) 和訳)彼女はアフリカの女性に伐採されたものに取って代わる木々を植えるよう頼んだ。
解答)She asked African women to plant trees to replace those that were cut down. ※ replace : 取って代わる
上記問題(247)に登場するcourageをオンラインで無料で使えるマクミランで調べると、the ability to do something that you know is right or good, even though it is dangerous, frightening, or very difficultとわかりやすく定義されています。英英辞典は一見敷居が高いものの、定義文に登場する単語のほとんどがセンターレベルで、定義文自体が優れた英語教材になっている英英辞典に日常的に親しめば英語力を着実に伸ばせます。
ツイッター英英式★英単語★倍速楽習法は以下のような問題と解答を大量に紹介していて英英辞典の定義文に手軽に親しめます。
[問題]objects that are for sale = g---
[解答]goods(商品) = objects(物) that are(それは存在する) for sale(売るために)
助詞のない英語において語順は決定的に重要な意味を持ちます。そのため整序問題は英語試験の定番です。ただ、四語整序問題がすらすらできる受験生はそう多くないにもかかわらず、なぜか四語整序問題集はあまり見かけません。
そこで、センター試験過去問等から四語整序問題を作成してみました。
やさしい問題をたくさんこなしてから徐々にレベルを上げていけば、英語力を伸ばすのは難しくありません。
(241) Prime Minister officially made a decision to raise (tax / the / rate / consumption ).
(242) Hiring (allows / temporary / often / workers ) businesses to cut costs.
(243) They are working with farmers (organic / to / agriculture / promote ) in developing countries.
(244) We cannot (without / demand / consumer / satisfy ) importing goods and services.
(245) This report (intended / is / provide / to ) you with important information about your drinking water.
(246) Many (that / scientists / there / fear ) may be far fewer polar bears, thanks to the effects of climate change.
(247) All our dreams can come true, if we have the (to / them / courage / pursue ).
(248) Some parents see kids as a second chance to (dreams / fulfill / own / their ).
(249) Raising the (reduces / minimum / poverty / wage ).
(250) She asked African women to plant trees (replace / that / to / those ) were cut down.
以下、和訳と解答
(241) 和訳)首相は公式に消費税率を上げる決定をした。
解答)Prime Minister officially made a decision to raise the consumption tax rate. ※ consumption : 消費
(242) 和訳)臨時労働者を雇うことはしばしば会社が経費を削減することを可能にする。
解答)Hiring temporary workers often allows businesses to cut costs. ※ temporary : 臨時の
(243) 和訳)彼らは発展途上国で有機農業を促進するため農民と共に取り組んでいる。
解答)They are working with farmers to promote organic agriculture in developing countries. ※ agriculture : 農業
(244)和訳)われわれは物やサービスを輸入することなく消費者需要を満足させることはできない。
解答)We cannot satisfy consumer demand without importing goods and services. ※ satisfy : 満足させる
(245) 和訳)この報告は飲料水に関して重要な情報を提供することを意図されている。
解答)This report is intended to provide you with important information about your drinking water. ※ intend : 意図する
(246) 和訳)多くの科学者たちは気候変化の影響でホッキョクグマが少なくなるであろうと恐れている。
解答)Many scientists fear that there may be far fewer polar bears, thanks to the effects of climate change. ※ fear : 恐れる
(247) 和訳)全ての夢はかなう。もし追いかける勇気があるなら。
解答)All our dreams can come true, if we have the courage to pursue them. ※ courage : 勇気
(248) 和訳) 一部の親は子どもを自分自身の夢を実現する第二の機会と見る。
解答)Some parents see kids as a second chance to fulfill their own dreams. ※ fulfill : 実現する
(249) 和訳)最低賃金を上げることは貧困を減らす。
解答)Raising the minimum wage reduces poverty. ※ poverty : 貧困
(250) 和訳)彼女はアフリカの女性に伐採されたものに取って代わる木々を植えるよう頼んだ。
解答)She asked African women to plant trees to replace those that were cut down. ※ replace : 取って代わる
上記問題(247)に登場するcourageをオンラインで無料で使えるマクミランで調べると、the ability to do something that you know is right or good, even though it is dangerous, frightening, or very difficultとわかりやすく定義されています。英英辞典は一見敷居が高いものの、定義文に登場する単語のほとんどがセンターレベルで、定義文自体が優れた英語教材になっている英英辞典に日常的に親しめば英語力を着実に伸ばせます。
ツイッター英英式★英単語★倍速楽習法は以下のような問題と解答を大量に紹介していて英英辞典の定義文に手軽に親しめます。
[問題]objects that are for sale = g---
[解答]goods(商品) = objects(物) that are(それは存在する) for sale(売るために)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます