ツイッター英検準1級と東大京大早慶大で出る英単語から作成した四語選択問題を紹介します。
わからない選択肢の意味を考えてわかるものではありません。
ただ安易に解答を見ることなくロングマンのような英英辞典を使って考えながら解くようにすると英語をかなり脱暗記化でき、英英思考力を養成できます。英英辞典は一朝一夕に使えるようになるものではないとはいえ、毎日英英辞典を引いて定義文の意味を理解しようとする訓練を重ねると、英語力を着実に伸ばせます。
(101) The researcher showed a ( ) hypothesis for the cause of mass extinction of honeybees.
1 devoted
2 barren
3 plausible
4 affluent
(102) Many big businesses say these free trade agreements will boost their ( ).
1 destination
2 competitiveness
3 emission
4 exploitation
(103) The ( ) of the atomic bomb made warfare between nations intolerable.
1 formula
2 advent
3 ignorance
4 hierarchy
(104) The leaders will ( ) the future direction for regional economic integration.
1 ponder
2 impose
3 haunt
4 observe
(105) A new ( ) treatment facility will make money by extracting nutrients from wastewater.
1 astronomy
2 sewage
3 beverage
4 desert
(106) Heads of state hailed the ( ) human rights declaration as a landmark progress.
1 intuitive
2 deliberate
3 controversial
4 offensive
(107) The chairman of the team monitoring the ( )of bird flue is optimistic his work will pay off.
1 particle
2 monarch
3 nutrition
4 outbreak
(108) The government suspects grave ( ) by the crew of a submarine that sank a fishing vessel.
1 investigation
2 negligence
3 laboratory
4 obedience
(109) The doctor showed him adequate ( ) to avoid diabetes.
1 mutations
2 objections
3 outlets
4 precautions
(110) The country has been ( ) by steep inflation.
1 plagued
2 organized
3 settled
4 tolerated
(111) After ( ) negotiation, they were able to secure substantial compensation for the loss.
1 abstract
2 strenuous
3 conceivable
4 defective
(112) The theater could ( ) up to 500 spectators.
1 accommodate
2 defy
3 contend
4 erode
(113) Most prestigious scholarships require that your university ( )your application.
1 inherit
2 hinder
3 fetch
4 endorse
(114) Aspirin is a ( ) medication that can be used for different types of pain.
1 immature
2 notorious
3 irritating
4 versatile
(115) The city offer grants to homeowners who ( ) renovations to reduce their energy usage.
1 undertake
2 nourish
3 restore
4 qualify
(116) The value of the coffee traded on international commodity markets is ( ) only by oil.
1 reckoned
2 exceeded
3 resumed
4 generated
(117) The new rules will deliver an environmental benefit ( ) to taking 33 million cars off the road.
1 subjective
2 vulnerable
3 comparable
4 vital
(118) The experiences he ( ) on the battlefields of France permanently threw shadow over his life.
1 summarized
2 underwent
3 alerted
4 composed
(119)For employers and employees, privacy issues have become increasingly ( ) in the workplace.
1 ingenious
2 domestic
3 prevalent
4 compulsory
(120) The duty of city planners and administrators has been to ( ) order.
1 hail
2 impose
3 negotiate
4 locate
(101)解答)3 plausible : もっともらしい、和訳)その研究者はミツバチの大量死の原因に対してもっともらしい仮説を示した。
(102)解答)2 competitiveness : 競争力、和訳)多くの大企業はこれらの自由貿易協定は彼らの競争力を高めるであろうと言う。
(103)解答)2 advent : 出現、和訳)原子爆弾の出現は国家間の戦争を容認しがたいものにした。
(104)解答)1 ponder : 熟考する、和訳)リーダー達は地域経済統合の将来的方向性について熟考するだろう。
(105)解答)2 sewage: 下水、和訳)新しい下水処理施設は、排水から栄養物を取り出すことによって金を稼ぐだろう。
解答)A new sewage treatment facility will make money by extracting nutrients from wastewater. ※sewage : 下水
(106)解答)3 controversial、和訳)国家元首達は異論の多い人権宣言を画期的進歩として称賛した。
(107)解答4 outbreak: 大発生、和訳)鳥インフルエンザの大発生を監視するチームの長は、自分の仕事が報われるであろうと楽観的だ。
(108)解答2 negligence: 怠慢、和訳)政府は漁船を沈没させた潜水艦の乗組員による重大な怠慢を疑う。
(109)4 precautions : 予防策、和訳)医師は彼に糖尿病を避けるための適切な予防策を示した。
(110)解答)1 plagued : 苦しめる、和訳)その国は急激なインフレに苦しめられてきた。
(111)解答2 strenuous: 骨の折れる 和訳)骨の折れる交渉の後、彼らは損失に対するかなりの補償を手にすることができた。
(112)解答)1 accommodate : 収容する 和訳)その劇場は500人もの観客を収容できた。
(113)解答4 endorse : 承認する 和訳)大多数の権威ある奨学金は、大学があなたの応募を承認することを求める。
(114)解答4 versatile : 用途が広い 和訳)アスピリンは用途の広い薬で、違った痛みに使用可能である。
(115) 解答1 undertake 和訳)その都市は、エネルギー使用を減らすための改修に取りかかる家主に補助金を提供する。
(116)解答2 exceed : 超える 和訳)国際商品市場の取引でコーヒーの価値を超えるのは石油のみである。
(117)解答3 comparable : 匹敵する 和訳)新しいルールは三千三百万台の自動車を道路から取り除くに匹敵する環境上の利益をもたらすだろう。
(118) 解答2 underwent、 undergo : 経験する 和訳)彼がフランスの戦場で味わった経験は、ずっと彼の生涯に暗い影を投げかけた。
(119)解答3 prevalent : 広く認められた 和訳)雇用者、被雇用者の双方にとってプライバシー問題は職場でますます広く認められるようになっている。
(120)和訳)2 impose: 課す 都市計画立案者や行政官たちの仕事は秩序を施行することだった。
上記問題(120)正解imposeをオンラインで無料で使えるマクミランで調べると、 to introduce something such as a new law or new system, and force people to accept itと基本的重要単語でシンプルに定義されています。
定義文自体が優れた英語教材になっている英英辞典に日常的に親しめば英語力を順調に伸ばせます。
ツイッター英英式★英単語★倍速楽習法は以下のような問題と解答を大量に紹介していて英英辞典の定義文に手軽に親しめます。
[問題] an occasion when people vote to choose someone for an official position = e---
[解答] election(選挙) = an occasion(行事) when people vote(その時人々は投票する) to choose(選ぶために) someone(誰かを) for an official position(公職に)
わからない選択肢の意味を考えてわかるものではありません。
ただ安易に解答を見ることなくロングマンのような英英辞典を使って考えながら解くようにすると英語をかなり脱暗記化でき、英英思考力を養成できます。英英辞典は一朝一夕に使えるようになるものではないとはいえ、毎日英英辞典を引いて定義文の意味を理解しようとする訓練を重ねると、英語力を着実に伸ばせます。
(101) The researcher showed a ( ) hypothesis for the cause of mass extinction of honeybees.
1 devoted
2 barren
3 plausible
4 affluent
(102) Many big businesses say these free trade agreements will boost their ( ).
1 destination
2 competitiveness
3 emission
4 exploitation
(103) The ( ) of the atomic bomb made warfare between nations intolerable.
1 formula
2 advent
3 ignorance
4 hierarchy
(104) The leaders will ( ) the future direction for regional economic integration.
1 ponder
2 impose
3 haunt
4 observe
(105) A new ( ) treatment facility will make money by extracting nutrients from wastewater.
1 astronomy
2 sewage
3 beverage
4 desert
(106) Heads of state hailed the ( ) human rights declaration as a landmark progress.
1 intuitive
2 deliberate
3 controversial
4 offensive
(107) The chairman of the team monitoring the ( )of bird flue is optimistic his work will pay off.
1 particle
2 monarch
3 nutrition
4 outbreak
(108) The government suspects grave ( ) by the crew of a submarine that sank a fishing vessel.
1 investigation
2 negligence
3 laboratory
4 obedience
(109) The doctor showed him adequate ( ) to avoid diabetes.
1 mutations
2 objections
3 outlets
4 precautions
(110) The country has been ( ) by steep inflation.
1 plagued
2 organized
3 settled
4 tolerated
(111) After ( ) negotiation, they were able to secure substantial compensation for the loss.
1 abstract
2 strenuous
3 conceivable
4 defective
(112) The theater could ( ) up to 500 spectators.
1 accommodate
2 defy
3 contend
4 erode
(113) Most prestigious scholarships require that your university ( )your application.
1 inherit
2 hinder
3 fetch
4 endorse
(114) Aspirin is a ( ) medication that can be used for different types of pain.
1 immature
2 notorious
3 irritating
4 versatile
(115) The city offer grants to homeowners who ( ) renovations to reduce their energy usage.
1 undertake
2 nourish
3 restore
4 qualify
(116) The value of the coffee traded on international commodity markets is ( ) only by oil.
1 reckoned
2 exceeded
3 resumed
4 generated
(117) The new rules will deliver an environmental benefit ( ) to taking 33 million cars off the road.
1 subjective
2 vulnerable
3 comparable
4 vital
(118) The experiences he ( ) on the battlefields of France permanently threw shadow over his life.
1 summarized
2 underwent
3 alerted
4 composed
(119)For employers and employees, privacy issues have become increasingly ( ) in the workplace.
1 ingenious
2 domestic
3 prevalent
4 compulsory
(120) The duty of city planners and administrators has been to ( ) order.
1 hail
2 impose
3 negotiate
4 locate
(101)解答)3 plausible : もっともらしい、和訳)その研究者はミツバチの大量死の原因に対してもっともらしい仮説を示した。
(102)解答)2 competitiveness : 競争力、和訳)多くの大企業はこれらの自由貿易協定は彼らの競争力を高めるであろうと言う。
(103)解答)2 advent : 出現、和訳)原子爆弾の出現は国家間の戦争を容認しがたいものにした。
(104)解答)1 ponder : 熟考する、和訳)リーダー達は地域経済統合の将来的方向性について熟考するだろう。
(105)解答)2 sewage: 下水、和訳)新しい下水処理施設は、排水から栄養物を取り出すことによって金を稼ぐだろう。
解答)A new sewage treatment facility will make money by extracting nutrients from wastewater. ※sewage : 下水
(106)解答)3 controversial、和訳)国家元首達は異論の多い人権宣言を画期的進歩として称賛した。
(107)解答4 outbreak: 大発生、和訳)鳥インフルエンザの大発生を監視するチームの長は、自分の仕事が報われるであろうと楽観的だ。
(108)解答2 negligence: 怠慢、和訳)政府は漁船を沈没させた潜水艦の乗組員による重大な怠慢を疑う。
(109)4 precautions : 予防策、和訳)医師は彼に糖尿病を避けるための適切な予防策を示した。
(110)解答)1 plagued : 苦しめる、和訳)その国は急激なインフレに苦しめられてきた。
(111)解答2 strenuous: 骨の折れる 和訳)骨の折れる交渉の後、彼らは損失に対するかなりの補償を手にすることができた。
(112)解答)1 accommodate : 収容する 和訳)その劇場は500人もの観客を収容できた。
(113)解答4 endorse : 承認する 和訳)大多数の権威ある奨学金は、大学があなたの応募を承認することを求める。
(114)解答4 versatile : 用途が広い 和訳)アスピリンは用途の広い薬で、違った痛みに使用可能である。
(115) 解答1 undertake 和訳)その都市は、エネルギー使用を減らすための改修に取りかかる家主に補助金を提供する。
(116)解答2 exceed : 超える 和訳)国際商品市場の取引でコーヒーの価値を超えるのは石油のみである。
(117)解答3 comparable : 匹敵する 和訳)新しいルールは三千三百万台の自動車を道路から取り除くに匹敵する環境上の利益をもたらすだろう。
(118) 解答2 underwent、 undergo : 経験する 和訳)彼がフランスの戦場で味わった経験は、ずっと彼の生涯に暗い影を投げかけた。
(119)解答3 prevalent : 広く認められた 和訳)雇用者、被雇用者の双方にとってプライバシー問題は職場でますます広く認められるようになっている。
(120)和訳)2 impose: 課す 都市計画立案者や行政官たちの仕事は秩序を施行することだった。
上記問題(120)正解imposeをオンラインで無料で使えるマクミランで調べると、 to introduce something such as a new law or new system, and force people to accept itと基本的重要単語でシンプルに定義されています。
定義文自体が優れた英語教材になっている英英辞典に日常的に親しめば英語力を順調に伸ばせます。
ツイッター英英式★英単語★倍速楽習法は以下のような問題と解答を大量に紹介していて英英辞典の定義文に手軽に親しめます。
[問題] an occasion when people vote to choose someone for an official position = e---
[解答] election(選挙) = an occasion(行事) when people vote(その時人々は投票する) to choose(選ぶために) someone(誰かを) for an official position(公職に)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます