日本語の発想から脱却できない和文英訳や英文和訳では英語の発想を体得できず英語学習者にとっての良問となり得ないことは、いままで論じてきた通りです。和文英訳や英文和訳は英語力を測る便利な手段にはなっても、英語力をつけるのに適した手段ではありません。
最近の実用英検長文やTOEICにみられるような英問英答がベストかというと、必ずしもそうではありません。難問になればなるほど受験者は設問を和訳して考えがちだからです。それよりは長文に組み込まれた整序問題、さらには適語補充問題の方が学習者の英語思考力を養成できます。
最近の実用英検長文やTOEICにみられるような英問英答がベストかというと、必ずしもそうではありません。難問になればなるほど受験者は設問を和訳して考えがちだからです。それよりは長文に組み込まれた整序問題、さらには適語補充問題の方が学習者の英語思考力を養成できます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます