ホントの気持ち

人間関係に悩む本音を綴ってみました。

一人

2009年04月17日 20時21分20秒 | 本音
夕方に旦那からメールが届いていた。

今日の夕飯らしい・・・


今日は仕事が休みだったらしく来月から住むアパートを決めてきて
これから夕飯みたいです。

今は会社の寮から仕事に行っているのだが来月の連休明けから
アパートにお引越ししなければならないのだ。

まだ千尋家にも旦那の布団やスーツなど荷物がたくさん残っている。
これを連休明けにアパートへ宅配便で送る事になっているので部屋の中は
まだあの時のままなのだ。


現在3人で生活が始まって不自由はないが
子供たちはやっぱり寂しそう

「単身赴任」と信じて疑わない娘たち
アタシもそういう事で会話をしているがときどき真実が・・・ 


バレてはないであろうと誤魔化しては子供たちの顔色を窺いながら話をしている 


旦那と一緒に住んでいたころは子供たちも「ウザいなぁ~」なんて言っていたが
今日の旦那と子供の会話では
「5月の休みにお父さんの所へ遊びに行ってもいい?」

こんなやり取りが親子であったみたいで
聞いていると会いたい気持ちがあるんだと心が痛む 


アタシたち夫婦の選択は本当に正しかったのか未だに悩んでいます。

「離婚」ってやっぱり子供には良くない
たとえ夫婦の心が離れてしまったとしても
いい結果にはならないんだと改めて思った。


今は離婚にたいして後悔はないけど子供たちの事を考えると
謝っても許してもらえないかもしれないが
こうするのが一番の選択だと思っています 


子供たちには
「会いたくなったらいつでも会いに行けばいい」と言ってあるので
その度に会いに行けばいい。

東京なんだし
船橋にも近いし・・・

そのうち高校生くらいになれば部活とか友達優先になるので
今の幼いうちには会わせてあげればいいと思いました。




今日は子供たちの寂しさを代わりに表してみたら
こんな感じになってしまいました。