クリスマスローズの株分け講習会、無事終了致しました。
参加されました方々ご苦労様でした。
たくさんの方に来て頂きありがとうございました。
カメラを持って行き、講習会の様子を撮影しようと思っていたのですが、そんな余裕は有りませんでした。
株分けの仕方を知らないので講習会に来る訳なのですが、持ち物のカッターナイフは何の為に必要なの?なんて言う方もおられましたので
こういう講習会は必要だなぁと思いました。
色々な質問で、ワイワイガヤガヤの楽しい講習会でした。
かなり年配のご婦人が参加され、質問しながら植え替えを熱心にされていたのを見ていて嬉しく思いました。
講習会の開催を喜んで頂けようなので、疲れましたけど良かったです。
また来年も株分けの講習会やりますよ~
その前に開花時期の2月頃に、Mr,シードマンさんでクリスマスローズ何でも相談会を開催します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/3716aef86fda839e12e9512ba2659315.jpg)
原種トルカータスの深い切れ込みの入った魅力的な葉
参加されました方々ご苦労様でした。
たくさんの方に来て頂きありがとうございました。
カメラを持って行き、講習会の様子を撮影しようと思っていたのですが、そんな余裕は有りませんでした。
株分けの仕方を知らないので講習会に来る訳なのですが、持ち物のカッターナイフは何の為に必要なの?なんて言う方もおられましたので
こういう講習会は必要だなぁと思いました。
色々な質問で、ワイワイガヤガヤの楽しい講習会でした。
かなり年配のご婦人が参加され、質問しながら植え替えを熱心にされていたのを見ていて嬉しく思いました。
講習会の開催を喜んで頂けようなので、疲れましたけど良かったです。
また来年も株分けの講習会やりますよ~
その前に開花時期の2月頃に、Mr,シードマンさんでクリスマスローズ何でも相談会を開催します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/05/3716aef86fda839e12e9512ba2659315.jpg)
原種トルカータスの深い切れ込みの入った魅力的な葉