今年になって我が家で3回目のキジ鳩が孵化しました。
順調に育ち、22日に巣立ち庭でのんびり過ごしています。
今回は2羽が育ちましたので、庭には2羽キジ鳩の子供がいます。
覗くと見える位の所に巣が有ったので、孵化してから毎日覗いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/a4e6378426e66d13ba4d1ef21e7e89c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/cff85f5aca8c0d7d4539d7fab0402b0e.jpg)
仔鳩もなんだこいつは、と言う顔をして毎日こちらを見ていました。
巣立って庭で昼間は過ごし、夜になると木の枝に止まって夜を過ごしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6b/da8c35afe57d42e4df1e6150b8ba77e0.jpg)
顔を見慣れているのでしょうか、30センチ位まで近付いても逃げる気配が有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/39/ce97db795129a10ccde5256aab983882.jpg)
このような姿でのんびり過ごし、親鳩が戻ってきてピジョンミルクをくれるのをおとなしく待っています。
そして時々近場を散歩しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/aa/a768b916dba54a176e4ce897f4841185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/3f6aab0576bf30241e29ea4c281795e9.jpg)
あと何日かでどこかへ旅立ってしまうと思います。
この様な癒される姿をいつまでも見ていたい・・・
順調に育ち、22日に巣立ち庭でのんびり過ごしています。
今回は2羽が育ちましたので、庭には2羽キジ鳩の子供がいます。
覗くと見える位の所に巣が有ったので、孵化してから毎日覗いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/a4e6378426e66d13ba4d1ef21e7e89c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/cff85f5aca8c0d7d4539d7fab0402b0e.jpg)
仔鳩もなんだこいつは、と言う顔をして毎日こちらを見ていました。
巣立って庭で昼間は過ごし、夜になると木の枝に止まって夜を過ごしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6b/da8c35afe57d42e4df1e6150b8ba77e0.jpg)
顔を見慣れているのでしょうか、30センチ位まで近付いても逃げる気配が有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/39/ce97db795129a10ccde5256aab983882.jpg)
このような姿でのんびり過ごし、親鳩が戻ってきてピジョンミルクをくれるのをおとなしく待っています。
そして時々近場を散歩しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/aa/a768b916dba54a176e4ce897f4841185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/3f6aab0576bf30241e29ea4c281795e9.jpg)
あと何日かでどこかへ旅立ってしまうと思います。
この様な癒される姿をいつまでも見ていたい・・・