数年前からナポリタンがブームになっているとかで、いろいろなお店でそのお店独自のナポリタンが出されています。
ナポリタン・・・といえば、わたしの場合は思い浮かぶのは、
給食のあのベッチョリとしたケチャップ味でフォークですくえばブチブチと切れるふやけたスパゲティー。
でも、最近のブームですぱじろうとかで出されるナポリタンはカナリ洗練されていて。
具もタップリで中には海老が入っていたりして豪華だし、ケチャップソースもトマトソースの中にケチャップの風味が加わって、パスタもアルデンテ。。
という、スパゲティと呼ぶよりはパスタと呼ぶ方がしっくりくるとてもスマートなものが多い。
これも時代の変化。。
というより、進化。。
今やエスニックも中華もフレンチもイタリアンも・・・
本国でも引けを取らないくらい本格的な料理をだすお店が多々。
さらに、日本人の味覚に合わせたり、独自のテイストを加えて本国以上に進化したレストランも。。
でも、そんな時流にはまったく我関せず
頑ななまでに昔の味を守っているお店もあります。
それが横浜は野毛にあるセンターグリル
そう
こちらのお店こそ、ナポリタン発祥のお店なのです
店内に入ると昭和の匂いが漂うレトロな雰囲気。
入口にはタイピング使用のレトロなレジスターが置かれ、昭和な食堂そのままのテーブルが2卓。
でも、こちらのテーブル席はウエイティングスペースで飲食スペースは2階。
古い建物特有の狭く急な階段を上がって2階に上がります。
2階も昭和の食堂といった雰囲気満点
映画、『三丁目の夕日』の世界を彷彿させます。
因みに、おしぼり、紙ナフキンはありません
お水もテーブルにコップとポットが置かれていてセルフ。
サービスも装備も最低限。
オーダーしたのはモチロンお店の看板メニューナポリタン(¥700)
見てください
この照り
極太の麺とデロデロ~ンなケチャップソース
これぞ昔ながらのケチャップスパゲティーナポリタン
具は玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームとハムが申し訳ない程度にチョビチョビ。
付け合せのポテトサラダと千切りキャベツが意外といい仕事をしています。
食べ続けると単調なケチャップ味に飽きが来てしまいますが、そこにアクセントとして働くのです。
特に、イモだけのポテトサラダがナポリタンに合って意外と美味
まっ、あくまでB級の美味しさですが。。
味は見た目通りの昔懐かし、給食のナポリタン。
懐かしさを求めて・・・ならお店の雰囲気といい、充分、懐かしさを満喫できます。
ただ、
わざわざ電車に乗ってまで遠方から訪れるほど美味しいか
というと、わたしはあまりおススメはできません。
近くに寄ったついでの話のネタに・・・
くらいがちょうどいいのかも。。
因みに、以前こちらに来て、旦那がお店のオススメメニューのオムハヤシライス(¥850)を頼んだ時は
日曜日で混んでいたからなのか
ご飯を先に盛って用意していたようで、冷めていました。
こちらのオムレツのご飯はチキンライスではなく、ただの白飯。
モチロン具ナシ
なんだかなぁ~
な印象でした。
横浜の老舗って鰻のわかなといい、ただ歴史があるだけで中身が伴わないところが多いですね。
皆さまこんにちは~(*ゝω・*)ノコンチャ☆
今日で9月も終わり。
なぁ~んか今月もあっと言う間に一ヵ月が過ぎてしまいました。。
一日一日が結構、ゆ~ったりとしたペースで流れている割には一ヵ月過ぎるのが早い、というなんとも不思議な感覚です。
先週も一週間、友人と会ってランチをしたり、ヴォイスワークやヴォイスヒーリング個人セッションが立て続けにあってヴォイスワーク三昧の日々を過ごし・・・
週末は毎月恒例のお茶会があって。。
またこれがトンデモなく濃い~ぃ内容だったのですが。
もぅ、一つ一つがみっちりと濃厚な時間で。
でも、今迄のようなアクセクと時間に追われる感覚は全くないのはきっと、どれもがわたしが心から望んで行っていることで充実しているからなのかなぁ~なんて思います。
そんなわたしの今やライフワークのメインになっているヴォイスワークはいつも中目黒にある施設を利用させてもらっています。
わたしの場合、出掛けると大抵、目的だけでは終わらず、
せっかくここまで出てきたのだから。。
と、いつもなにかにつけ出先で美味しいご飯を探索して食べるのが常。
特に中目黒は芸能人が通う隠れ家的オサレなお店はモチロン、庶民的なお店や中々一人で入るには勇気がいるようなチープディープなお店が盛りだくさん
食べるのが大好きなわたしには、中目黒はまさに食のディズニーランド的な場所。
そんな中目黒に今年、8月30日にオープンしたばかりのハワイアンパンケーキのお店に先日、行ってまいりました
お店はMoke's(モケス)
日本初上陸のハワイアンパンケーキとブレックファーストがウリのお店。
9月初旬の土曜日のランチ時に行ったら、待ち時間が2時間越えの長蛇の列
さすがにその時は午後から『引き寄せセミナー』が入っていたので、あきらめましてん。
そして先日、ヴォイスワークの前の腹ごしらえに再チャレンジ
そうしたら、平日の18時前、ということもあって待ち時間なし
で、すんなり入ることができました
どーやら平日の夕方17時くらいが待ち時間がなく、狙い目のようです。
とはいえ、2階建ての店内は1階が準備中で2階席にお客さんを集中させているせいか、2階は結構いい具合にほぼ満席。
頼んだのは今、日本でも密かにブームになりつつある()エッグベネディクト(1,200円)
どーです
このデロデロ~ンなソース
このソースはホームメイドのオランデーズソースというもので、マヨネーズベースのソース。
カリッと焼かれたイングリッシュマフィンの上にスライストマトとカリカリに焼かれたベーコン、ポーシドエッグが乗っています。
その上にこのデロデロ~ンなオランデーズソースがたっぷり
これが美味しくないわけがない
そしてお店の看板メニューでもあるリリコイパンケーキ(850円)
リリコイとはハワイ語でパッションフルーツのことだそうで、名前の通り、甘酸っぱいパッションフルーツのソースがこれまたデロデロ~ンとパンケーキにこれでもかっというくらいタップリ
このリリコイソース、軽くて甘味もサッパリした甘さなのでこれだけタップリかかっていても全くしつこさはなく、パッションフルーツの爽やかな甘酸っぱさが後を引いてモリモリいけちゃいます
気づけばあっという間にエッグベネディクトもパンケーキも完食
あ、モチロン、わたし一人でこの量を食べたわけぢゃないですょ
友人と二人でこの二品です。
お腹いっぱい大満足でした
そしてその後は食後の運動にヴォイスワークへ向かったのでした
そんなお楽しみいっぱいの中目黒で行っているヴォイスワーク。
10月は8日(火)、22日(火)のPM19:00~
まだ両日とも若干ですが残席がございます。
また、個人セッションも少しですが枠を新たに追加しました
(詳しくはコチラ)
ご質問、お問い合わせ、お申込みはコチラまで。
epicurean1974☆mail★goo★ne★jp
(☆を@に、★を.(ドット)に代えてください)
折り返し確認メールを送らせていただきます。
もし、3日過ぎても確認メールが届かない場合はお手数ですが再度お送りください。
ナカメグロヨイトコイチドハオイデ~♪
皆さまこんにちは~.:+:.::.:+:(,, ・∀・)ノ゛コンニチハー.:+:
容赦なく暑い日が続きますねぇ~
そんな暑さの中、先週の木曜日はヴォイスワークがありました。
ヴォイスワークの時はいつもワークが始まる前に会場の最寄駅である中目黒辺りで腹ごしらえをするですが、この日は目黒が地元のワークに参加してくれている友人から
会場の近くに美味しいインド料理のお店があるよ~
ワークの前にそこでご飯食べよ~
とお誘いを受け、もう一人、いつもワークの前に一緒にご飯を食べる友人と3人で行ってきました
南インド料理のお店、シリバラジへ
コチラのお店、南インド料理、ということで、南インドの代表的なお料理、ドーサなるものがウリのよう。
このお店に誘ってくれた友人も、このお店のドーサが大層美味しかった、ということでドーサをまずは注文
メニューを開くと最初にドーサがでてくるので、やっぱりコチラの看板メニューなんでしょう。
ところで、ドーサって何
といいますと・・・
ドーサとは米粉に豆のペーストを混ぜた生地を鉄板の上で薄く伸ばして焼いたクレープのようなもの。
今回、わたし達がオーダーしたのはお店特製のおすすめドーサ(1500円)で生地の内側にはスパイシーな豆とジャガイモのペーストが塗られていました。
上の茶色いのがドーサ。
結構な大きさで生地もモチッとボリュームがあるので1人だと食べきれないくらいの量です。
手前に並んでいるのが写真左から
日替わり野菜カレー、ミントのピクルス、ココナッツのピクルス、トマトのピクルス。
ピクルスといってもやっぱりインド料理
ニンニクとスパイスが効いています
ペースト状になっているので、少量とってドーサに塗って食べます。
アクセントになって超美味
このドーサにラッサムというスープを合わせると美味しいんだよ
と、お店を教えてくれた友人のおススメで、ラッサム(ガーリックとトマトの酸味のあるスープ・・・トムヤンクンのようなもの)をオーダーしたらお店の人が
辛いけど大丈夫
と一言。
辛いのは好きだけど、好きなんだけど・・・
辛いもの食べるとお腹を壊してしまうわたし・・・
だからラッサムは却下
代わりにムルグタニスープという辛くないスープをオーダーしたのですが
これが大、大、大正解
メニューにはコリアンダーとスパイスの香り高いスープと説明があったけど、トロッととろみのあるスープでスパイス以外にもイロんなものがペーストされている模様。
韓国料理の代表的な薬膳料理、参鶏湯をスパイシーなインド料理にしたような・・・
身体に染みわたる滋味豊かな優しい味で、超絶品
このスープだけでも訪れる価値あり
な一品。
ムルグタニスープ 600円
見栄えはどうしても地味になっちゃいますねぇ~
2人ならこれで結構お腹いっぱいになる量です。
あと追加するならカレーかタンドリー(焼き物)を一品くらいかなぁ~
間違っても、ライスやナンは止めた方がいいと思う。。
今回は3人だったのでカレーを二品。
バラクバニール(ほうれん草と自家製カッテージチーズのカレー)1400円
ゴアンフィッシュカレー(カジキマグロのカレー)1200円
これにバスマティライス(500円)を頼んだのですが、量が・・・
ゆうに2人前はある特盛サイズヒヤァ~
インド料理って、基本、大人数でシェアして食べるものなんですかね
どこのお店でもナンは一人では食べきれない量だし。。
実は、旦那が少し前までこのお店の近くに半年ほど仕事で通っていまして。。
それで、
職場の近くにあるインド料理にランチで行ったら、カレー一品とナン一枚で2000円もかかってさぁ~
すっごい高いんだよ~
なんてことを話してましてん。
確かに・・・
一人だとカレー一品とナンでお腹いっぱいになるけど、なりすぎるけど・・・
品数が少ないせいか、なんとなくあまり得した気分にはなれないのもうなずけマス。。
まぁ、よく行く、浜松町のインド料理店に比べると全体的に金額は高めではありますが。。
でも、3人以上で行ってお料理をシェアするとカナリの満足感です
この日は友人がお店のHPからデザートのクーポン券をプリントしてきたので食後にデザートを
お店特製のココナッツのアイスかマンゴーのアイスをチョイスできます。
わたしが頼んだのはココナッツのアイス
結構、固くてしっかりしたアイスです。
味は・・・濃厚クリーミーで初めての味
友人のマンゴーアイスも少し頂いたら、超濃厚マンゴーでコチラも美味
そして・・・
インド料理と言えばチャイです
コチラのお店では目の前で本格的なインド式の淹れ方をしてくれます。
写真のように高いところから入れるからカプチーノのような泡が立ってとってもクリーミーなチャイになります。
そして、泡が立つ分、カサが増して本来は1杯のところ2杯飲めてしまうという。。
チョット得した気分
辛さは好みで調整してくれるので辛いのが苦手な人にもおススメです
スパイスって薬膳なんですよね~
おまけに、こちらのお料理、ほとんどの野菜類がペースト状になっているので消化にも良さげ。
暑さでバテ気味の身体に滋味豊かなスパイス料理、最高です
お店の外観はこんなカンジ
カナリ派手目の外観なのでわかりやすいです。
皆さまこんにちは~(o´・ω・`o)ノ ンチャ!!
いやぁ~毎度毎度ではありますが、ホント日が続きますねぇ~(´□`。)
3連休とはいえ、こぅ、暑いと中々外へ遊びに出かける・・・というのも一苦労です。。
そして、連日続くのこの暑さだと、温かいご飯よりも冷たくてツルッとのど越しの良いお蕎麦や冷麦などの麺モノがどうしても多くなってしまいます。
まぁ、それはそれでいいんですけどね。
季節の味だし。
温かいご飯はチョットいまいち食欲が・・・なカンジでも、暑い夏こそ食べたくなるのがお寿司
さっぱりと酢の効いたシャリと、しっとりとしたマグロの赤身の素敵なコラボ
寒い冬の日よりも暑い夏になると無性に食べたくなるんですよね~
そんなわけで行ってきました
以前から気になっていたあのお店へ
場所は地元近くの京急日ノ出町からほど近く。
それ以上は教えられません
何故っ
て、それは秘密にしておきたいとっておきのお店だから( ´艸`)フフッ
だぁ~って、ランチが超お得で美味しいんだもん
とはいえ、ランチはどれも数量限定で11時半開店と同時にランチ目当てのお客さんが続々と入店し、13時を待つことなく、およそ12時半には売れ切れご免で早々に暖簾をさげるという隠れた人気店。
そんなわけで、ホントはあんまり教えたくない良店です
初めて来店した時は12時少し前だったのですが、関わらずカウンターは全部いっぱいで、小上がりのお座敷に通されました。
そして、ランチメニューの半分は既に売り切れ。
でも、お目当てのにぎりランチがまだ残っていたので迷わずオーダー。
コチラがお目当ての握り
特選にぎり1200円
どーです
1200円でこの充実した内容
まぐろはランチと言えど、本マグロを使用。
そしてこれだけでは終わらず、他に副菜としてオニオンスライスサラダ、温かいお惣菜と冷たいお惣菜、それと春雨の和え物とお椀が付きます。
全体だとこんなカンジ
この日の温かいお惣菜は茶碗蒸し(にぎりの右側のお皿)。
冷たいお惣菜は豆腐とオクラのあんかけ(にぎりの左上)。
お椀はしじみ汁。
にぎりのシャリが小さめなので、女性にはちょうどいい嬉しい量
でも、副菜も全部合わせると結構なボリュームでお腹いっぱいです
にぎりのマグロの赤身がホント美味しいの
もちろん他のネタも最高
ただ・・・
店内を見回してみても、夜のお値段が・・・不明。。
一品料理のお値段はチラホラとでているのだけど、肝心のにぎりのお値段が・・・
どこにもない・・・
夜、カウンターで普通に食べると一体いかほどするのか・・・まったく不明・・・
とはいえ、ランチはかなりお得
お店の構えはこんなカンジ
皆さまこんにちは~(*´Å`)ノ ヤポー♪
6月も半ばとなって衣替えも終わり、すっかり夏仕様となりました。
夏と、なると・・・そう
冷やし中華の季節到来です
ということで、早速行ってまいりました
美味しい冷やし中華を食べに
場所は関内。
横浜ハローワークのほど近くで飲食店やオフィスビルが立ち並ぶ一角にあるビルの2階。
ヌーベルシノワ醐杜羽(ごとう)
ヌーベルシノワとは・・・
新しいスタイルの中華で、大皿で供される従来の中華とは違い、フレンチのようにオサレに盛りつけられ、コース仕立てで一人ずつ供され、味付けも素材そのものの味を生かす調味料控えめの味が特徴・・・
とか。。
店内もダーク系の木目調と黒を基調としたシンプルですたいりっしゅな雰囲気。
訪問したこの日はあいにくの雨模様
12時前の訪問に関わらず、お店は既に半分ほど席が埋まっている状態で、2人掛けの席に通されはしたものの
店内が混んできた場合、相席をお願いします
と告げられまして・・・
ランチ時の人気の高さが伺えます。
この付近はランチ激戦区ということもあって、ランチの予算は750円~1000円程。
そして、麺類は平日のみのラインナップだそう。
というわけで、初訪問のこの日は他の麺類と迷いながらも『棒棒鶏涼麺』850円をチョイス。
今夏初の冷やし中華です
楽しみに待つこと5分あまり。
供されたお料理がコチラ
オサレな盛り付けが特徴のヌーベルシノワ・・・と言う割には・・・
なんというか・・・随分と地味なルックス(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
ランチだとこんなものなのか
と思いつつゴマダレのかかった茶色の山に箸を入れて崩してみると
中から水菜、オニオンスライス、キュウリ、ミョウガなどのタップリのお野菜が鶏肉とともに出現
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
ちょっとしたサプライズですな
それにしても・・・
キュウリが種のある芯の部分がくりぬかれてあって、それが妙に感心。
さすがヌーベルシノワだわ~( ̄д ̄) ホー
なんて思ってしまった。。
お味の方は・・・
麺はかなり細めの玉子麺。
タレは胡麻ベースなんですが、冷やし中華特有の甘さがかなり控えめ。
殆ど感じません。
これはわたしの好みドストライクです
お料理には基本、お砂糖は必要ないと思うんですよ。
甘味は素材の甘味で十分
そんなわたしにはコチラの味付けは超好み
また、お酢の酸味も随分控えめ。
ゴマダレのしつこさや油分を軽くする程度の使用で、酸っぱさはそれほど気になりません。
それよりもお酢の酸味で最後まで飽きずに美味しくいただけました
さすがヌーベルシノワ
調味料控えめで素材そのものの味を生かす中華・・・
というのは従来の甘酸っぱさが際立つ冷やし中華とは一線を画しています。
他のお料理もチャレンジしたいです(・ω・)/
良いお店見つけちゃいました