今日(5月7日)は、出島一周ツアーの予定でしたが、朝の御前浜では北西の風が若干吹いておりました。予想以上に強い風で、予報とはふうこうが違うし・・・・・。と言うことで、御前湾内のツアーにコースを変更して漕ぎ出しました。
潮が大きく引いた春の海。磯では美味しそうな生き物たちが・・・・・。
最近メジャーになった、アカモク。
透明度が非常に高まっています。
ワカメ、ウニ、アワビ。この写真でアワビを見つけるのは難しいですが。
ホヤの皆さん。
ヒジキの絨毯に、ワカメの垣根。
マックロクロスケなウニたち。バフンウニも見かけました。
ふさふさのマツモ、そして、べったり張り付いたノリ。
底が抜けたスズメバチの古巣。ハニカム構造がすごいですね。
何かの稚魚。
時間を忘れて、2時間弱かけて御前湾の南側を漕ぎました。
いつの間にか、空には晴れ間が。
またまた、美味しそうな魚たち。(見えるかな?)
やはり、三陸の海は豊かですね。
☆☆ツアー/スクール情報☆☆
5/10(火):ツアー・スクールお休み
5/12(木):日程調整中
5/19(木):日程調整中
5/14(土):JSCAマスターパドラー検定事前講習会
5/14(土)-15(日)中禅寺湖新緑キャンプツアー
5/16(月):ツアー・スクールお休み
5/20(金):森のだいどころ
5/22(日):御前湾・出島1dayツアー
5/27(金):ツアー・スクールお休み
5/28(土):スクール松島
6/4(土)-5(日):男鹿半島野湯(露天風呂)ツアー
スケジュールに載っていない日は、ご希望に応じてスクールやツアーを開催いたします。
http://eqseakayak.com/itemlist.html
潮が大きく引いた春の海。磯では美味しそうな生き物たちが・・・・・。
最近メジャーになった、アカモク。
透明度が非常に高まっています。
ワカメ、ウニ、アワビ。この写真でアワビを見つけるのは難しいですが。
ホヤの皆さん。
ヒジキの絨毯に、ワカメの垣根。
マックロクロスケなウニたち。バフンウニも見かけました。
ふさふさのマツモ、そして、べったり張り付いたノリ。
底が抜けたスズメバチの古巣。ハニカム構造がすごいですね。
何かの稚魚。
時間を忘れて、2時間弱かけて御前湾の南側を漕ぎました。
いつの間にか、空には晴れ間が。
またまた、美味しそうな魚たち。(見えるかな?)
やはり、三陸の海は豊かですね。
☆☆ツアー/スクール情報☆☆
5/10(火):ツアー・スクールお休み
5/12(木):日程調整中
5/19(木):日程調整中
5/14(土):JSCAマスターパドラー検定事前講習会
5/14(土)-15(日)中禅寺湖新緑キャンプツアー
5/16(月):ツアー・スクールお休み
5/20(金):森のだいどころ
5/22(日):御前湾・出島1dayツアー
5/27(金):ツアー・スクールお休み
5/28(土):スクール松島
6/4(土)-5(日):男鹿半島野湯(露天風呂)ツアー
スケジュールに載っていない日は、ご希望に応じてスクールやツアーを開催いたします。
http://eqseakayak.com/itemlist.html