一週間前のツアーですが・・・、9月10にはは、出島初級ツアーでした。
御前湾は、通過した低気圧からのうねりが若干のこって、濁り気味。
濃緑の木々も、だんだん色が抜けてきました。色が濃いままなのは、常緑の松やモミ、タブノキなど。このあたりにはモミの大木が残っています。
初級ツアーでは、条件にもよりますが外洋へ出てうねりの中を漕ぐことにもチャレンジします。この日は、1.5mほどのうねりと三角波。中々良い練習になったかと思います。
三角波の中で振り返って写真を撮るのは結構大変です。
刷毛で掃いたような、上空の雲と青空が印象に残っています。
オムク浦の洞窟。入り口でスピンをしてカヤックの向きを変え、バックで中に入ります。ベーシックスクールの復習を兼ねて、洞窟の中へ。
太陽が傾いて来て、岩場の渦にキラキラ反射してキレイでした。
岩の上に並ぶ3羽のウミウ。
「空と海の間に浮かぶシーカヤック」。
そんなタイトルが浮かんでくる、気持ちの良い秋晴れの一日でした。
☆☆お知らせ☆☆
アースクエストのカヤックスクールは、シーカヤックを始め、ファルトボート、シットオントップ、フィッシングカヤック、セミオープンコクピットのレク艇などなど、様々なカヤックに対応しております。
→スクールのご案内
ツアー/スクール共に平日・1名様より随時開催!お気軽にお問い合わせ下さい。
※スケジュールのページに「リクエスト募集中」の表記がある日。
→スケジュール
御前湾は、通過した低気圧からのうねりが若干のこって、濁り気味。
濃緑の木々も、だんだん色が抜けてきました。色が濃いままなのは、常緑の松やモミ、タブノキなど。このあたりにはモミの大木が残っています。
初級ツアーでは、条件にもよりますが外洋へ出てうねりの中を漕ぐことにもチャレンジします。この日は、1.5mほどのうねりと三角波。中々良い練習になったかと思います。
三角波の中で振り返って写真を撮るのは結構大変です。
刷毛で掃いたような、上空の雲と青空が印象に残っています。
オムク浦の洞窟。入り口でスピンをしてカヤックの向きを変え、バックで中に入ります。ベーシックスクールの復習を兼ねて、洞窟の中へ。
太陽が傾いて来て、岩場の渦にキラキラ反射してキレイでした。
岩の上に並ぶ3羽のウミウ。
「空と海の間に浮かぶシーカヤック」。
そんなタイトルが浮かんでくる、気持ちの良い秋晴れの一日でした。
☆☆お知らせ☆☆
アースクエストのカヤックスクールは、シーカヤックを始め、ファルトボート、シットオントップ、フィッシングカヤック、セミオープンコクピットのレク艇などなど、様々なカヤックに対応しております。
→スクールのご案内
ツアー/スクール共に平日・1名様より随時開催!お気軽にお問い合わせ下さい。
※スケジュールのページに「リクエスト募集中」の表記がある日。
→スケジュール