11月1日は、秋田・錦秋湖へ。
来年のツアーに向けての下見です。残念ながら、紅葉は終盤。錦の景色は見られませんでしたが、コースの設定はばっちりできました。
キャンプ場、温泉をからめてツアーが出来ます。
11/3ー4は、南三陸で海の幸ツアー。
今日は、3日の模様です。
キャンプがメインとは言いつつ、早くキャンプ場に入らなければと思いつつ、海の状況が良くて神割崎までパドリング。
今年2回目の神割崎。(だったと思います。)
予定よりも漕いだので、帰りはまっすぐゴールを目指しました。うねりが心地良い海でした。
魚屋さんで買い出しして、キャンプ場へ。ささっとテントを設営して、酒宴突入です。
メインは刺身の盛り合わせ。
酢飯を作って、好みの刺身をのっけて海鮮丼も楽しみました。
宮城の秋のアウトドアと言えば芋煮。味噌+豚肉。気温を考えて、ショウガも投入。
南三陸産の良質な牡蠣を、熾火でじっくり焼き上げました。
たき火台を囲んで、夜が更けていきます。
2日目は、次回アップします!
海の幸キャンプのページ
☆☆お知らせ☆☆
アースクエストのシーカヤックツアー/スクールは、冬も随時開催しております。
お気軽にお問い合わせください。
スノーシューツアーは、フィールドに雪が積もり次第開始いたします。
〇年末年始のご案内
・漕ぎ納めツアー 12/30(土)
・初日の出ツアー 1/1(月)
・初詣ツアー 1/3(火)
※12/31は休業いたします。
来年のツアーに向けての下見です。残念ながら、紅葉は終盤。錦の景色は見られませんでしたが、コースの設定はばっちりできました。
キャンプ場、温泉をからめてツアーが出来ます。
11/3ー4は、南三陸で海の幸ツアー。
今日は、3日の模様です。
キャンプがメインとは言いつつ、早くキャンプ場に入らなければと思いつつ、海の状況が良くて神割崎までパドリング。
今年2回目の神割崎。(だったと思います。)
予定よりも漕いだので、帰りはまっすぐゴールを目指しました。うねりが心地良い海でした。
魚屋さんで買い出しして、キャンプ場へ。ささっとテントを設営して、酒宴突入です。
メインは刺身の盛り合わせ。
酢飯を作って、好みの刺身をのっけて海鮮丼も楽しみました。
宮城の秋のアウトドアと言えば芋煮。味噌+豚肉。気温を考えて、ショウガも投入。
南三陸産の良質な牡蠣を、熾火でじっくり焼き上げました。
たき火台を囲んで、夜が更けていきます。
2日目は、次回アップします!
海の幸キャンプのページ
☆☆お知らせ☆☆
アースクエストのシーカヤックツアー/スクールは、冬も随時開催しております。
お気軽にお問い合わせください。
スノーシューツアーは、フィールドに雪が積もり次第開始いたします。
〇年末年始のご案内
・漕ぎ納めツアー 12/30(土)
・初日の出ツアー 1/1(月)
・初詣ツアー 1/3(火)
※12/31は休業いたします。