アースクエスト BLOG

シーカヤック アースクエストのブログです。

6/7森海植樹祭~6/11JSCAベーシックインストラクター検定会

2015-06-12 07:31:00 | トレーニング
 6/7は、室根へ。いつもお世話になっている、NPO法人森は海の恋人 植樹祭へ行ってきました。漁師が山に木を植える。今年で27回目を迎える植樹祭は、森・川・里・海の循環がいかに大切かを伝え続けてきました。


 植樹祭の開会式の会場には、水車があります。水車挽きの団子粉ときな粉を購入しました。作った団子がとても美味しかったです。


 6/9~11日は、猪苗代町と小野川湖へ。猪苗代町のホテルリステル猪苗代さんのカヌー教室スタッフを対象に、JSCAベーシックインストラクター検定会を開催してきました。

 9日は、小野川湖で事前講習。シンプルで、とても雰囲気の良いキャンプ場でした。


 事前講習は、技術検定の練習を中心に行います。まずは、フォワードストロークから。


 指導法検定の練習もします。受験対策としてだけでなく、「現場で役に立つ」スキルを身につけてもらうこも目的にしています。


 10日は、学科講義と試験。


 夕食後、窓から外を見ると、キレイな空が広がっていました。しばらく、部屋の照明を消して、夕暮れを眺めていました。


 金星と木星がきれいに並んでいました。


 12日は、技術検定。皆さん緊張気味の朝です。


 試験が順調に終わったので、午前中の残り時間で小野川湖を漕ぎました。


 午後は、レスキュー講習。様々な状況に対応できるように、必要なボートコントロールや、レスキューテクニックをしっかり練習します。


 今年は、JSCAベーシックインストラクター検定会の依頼が非常に多くなっています。安全で楽しいカヌー(カヤック)の普及に、少しでも貢献できていればと思います。

☆☆お知らせ☆☆

週末のスケジュール
・本日(6/12)は、奥松島でスクールを開催しております。
・6月13日(土)ベーシックスクール 大倉ダム
・6月14日(日)出島1dayツアー 女川町
・6月20日(土)~21日(日)粟島横断ツアー
 粟島横断&民宿泊&島一周の充実ツアー。帰りはフェリーで戻ります。海と海の幸を満喫するツアーです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿