今年は、去年よりも2日早い開催となったお花見ツアー。まずは、早起きしてお花見弁当を作ります。写真は、昨晩仕込んだからあげ用の鶏肉。
桜並木のある公園を出発して、下流へ向かいます。
川岸の柳の木は、新緑に包まれていました。桜も良いけど、新緑も良いですね。
街中にかかる最初の橋の前後の左岸は、菜の花が美しく咲いています。
橋の下を漕ぐと、たくさんの声援がもらえます。
そして、カーブの先には、見事な桜並木が。この先は、数百メートルで堰になります。今日は堰の手前でUターン。
中州の木には、生々しい増水の跡が・・。
ランチは「お花見弁当」。今日のメニューは、五目おこわ、鶏の唐揚げ、つぼみ菜のお浸し、だし巻き卵、漬け物。
明日からは、散り始めるんですかね。
スケジュール
4/11(月)ベーシックスクール
4/16(土)松島初級ツアー
4/17(日)奥松島初級ツアー
4/18(月)御前浜、出島1dayツアー
☆☆4/23(金),[¥4124
ツアー、スクール共にお申し込みに応じて随時開催します。
お気軽にお問い合わせください。
桜並木のある公園を出発して、下流へ向かいます。
川岸の柳の木は、新緑に包まれていました。桜も良いけど、新緑も良いですね。
街中にかかる最初の橋の前後の左岸は、菜の花が美しく咲いています。
橋の下を漕ぐと、たくさんの声援がもらえます。
そして、カーブの先には、見事な桜並木が。この先は、数百メートルで堰になります。今日は堰の手前でUターン。
中州の木には、生々しい増水の跡が・・。
ランチは「お花見弁当」。今日のメニューは、五目おこわ、鶏の唐揚げ、つぼみ菜のお浸し、だし巻き卵、漬け物。
明日からは、散り始めるんですかね。
スケジュール
4/11(月)ベーシックスクール
4/16(土)松島初級ツアー
4/17(日)奥松島初級ツアー
4/18(月)御前浜、出島1dayツアー
☆☆4/23(金),[¥4124
ツアー、スクール共にお申し込みに応じて随時開催します。
お気軽にお問い合わせください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます