![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/4ce6494971345a6fd67186a552824ab5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/57/8548ff65e72f7d238b522a542a79b55c.jpg)
今日は、とても潮の良い日でした。
女川では、大きく潮の引く日のことを潮がよいと言います。
海辺に暮らすほとんどの人は、新聞のあすの暦欄(注:宮城のローカル新聞・河北新報)をみて、潮がよい日には季節に応じた様々な海の恵みを頂に磯に入ります・
今日は、ツブ拾いに精を出す人々を見かけました。
磯の物は、法的に漁業権を持っている人しか採ることが許されていないので、タイドプールの観察で楽しみましょう。
水面の反射があってなかなか撮りにくいのですが、上の写真二枚は、ミドリイソギンチャクの写真です。
大きなタイドプールには、ちいさな宇宙が詰まっています。
休憩時間に、ちょっと岩場に足をのばせばいろいろな生き物たちに出会うことが出来ます。
おまけ:初鰹の季節ですね。ご近所からカツオを頂いたので、さっそくさばいて頂きました。外では、ホトトギスの鳴き声がこだまして、山は青葉が茂り、すっかり初夏の風物詩を満喫してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/44/e793285d6c770784fd489f5617b88d21.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます