宮美庵

幸せはいつだって、わたしの中に。

幸せは どんなときも 私の中に・・・

冬支度・・・明後日は雪の予報

2019-11-05 20:30:37 | 庭・畑 2019

断食後は何を体の中にいただくか、とても意識します。

以前は参加していた坐禅断食会で教えていただいたことに従って、

今日まではお魚も油もお砂糖も摂りません。さらに3日後まではお肉とお酒も我慢。

そんな食事で、しかも3食きちんと摂らなくても、グリコーゲンがなんとかで(忘れました

とても元気です。

 

昨日一昨日は、連続して素敵なステージを観て聴いて帰ってきたので、

心満たされ何も食べずに寝てしまいました。

今日も野菜中心に少食。でも働きました~

 

長男を送り出してから、

巨大剪定ばさみで生け垣や庭木をバチバチ。

ごめんね、切るよ~っていいながら。

生け垣は、メギと木瓜なので、どちらも棘だらけ

扱いが大変でした。(あら、写真はもみじと桑と松しか見えませんね)

 

日頃バタバタ過ごしていて、庭木まで全く手が回らないので、

こんなことになるのですが、

ちょうど「枝葉の回収日」だったので、ノンストップで朝6時半から9時半くらいまで頑張りました。

45リットル袋に6、7個。

夕方実家や他の用を済ませて帰ってからも

すぐ続きをして、、と、

除雪・排雪の季節になると、生け垣や庭木が伸びていると邪魔になるので、

とにかくできるだけ頑張りました。

 

お隣は、とっても素敵な薔薇のお庭で、

いつも完璧なお手入れをしていてお宅の前の道路もきれい。

もう薔薇の雪囲いも完璧に終わっています

我が家の木々は、好き放題伸び放題

夕方は、やっつけ仕事で、ちょっとだけ「なんちゃって雪囲い?」もしました。

 

ようやく少しはすっきりしたかな・・・

と思っていましたが、

仕事から帰ってきた息子に聞いたら、何にも気づかなかったって・・・

 

まだまだ木が伸びすぎているので、

来年は観念して業者さんのお世話にならなければ・・・。

 

このあと、大根とルッコラを残して、

畑の土を起こしてお礼肥?もしなくちゃならないので、

私の休息は、断食の中1日だけでした~

 

 

実家の後、次男の引っ越しの用事で区役所に寄った帰り道、

公園の銀杏並木に、西日が射している場面に出会って、

一休み。 

銀杏も黄金色の葉を落として、冬支度をしていました。 

 

 去年は拾ったけれど、今年は余裕がなくて、眺めるだけの銀杏の実。

見つけられますか~?

 

 

 

 

さて、お風呂で温まってから眠りましょうっと。

今夜はどんどん気温が下がっていくようですから。

 

皆様も体調にお気をつけて~

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする