心の学校・佐藤康行の『真我の実践・サンタ営業の実践』日誌…『ひよこ』から『にわとり』への道

うつに苦しみ社会離脱した人間が真我(=本当の自分)に目覚め、サンタ営業実践の日々と開発者・佐藤康行の言霊を紹介します。

【第316回】「過去は未来からやってくる。」佐藤学長のこの言霊・・・深すぎる・・・・・・

2019-09-27 08:50:07 | 日記

佐藤学長の秘書の方のブログで、学長の言葉「過去は未来からやってくる」という言葉を目にして以来、

未だにこのテーマから離れられない私でした。

先日も、その秘書の方のブログで、この言葉について書かれていた。

自分なりに解説を試みてみましたが、私の認識の世界では、収まり切れない言葉だと思いました。

佐藤学長の著書のタイトル「過去は自由に変えられる」

そして、今回、佐藤学長から出た言葉「過去は未来からやってくる」

この二つの言葉を並べて、じっと眺めていると、時空を超えた無限の世界を感じられるような気がしてきた。

本来、「時間は無い」のだから、過去も今も未来も、自分の思うようにどのようにでも変えられるのだと思いました。

佐藤学長の秘書の方のブログには、こう書かれていた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

未来や自分は変えられるが過去や他人は変えられないという一般の常識とは逆に、学長は過去や他人の方が変えやすいという。

「過去は未来からやって来る!」

 全てのすべて、既にあるものをすべて活かすという神算の発想そのものなのだが、過去の全てが何かの形となって未来からやってくることだという。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※以上 佐藤学長の秘書の方ブログより抜粋。元のブログのリンクはこちらです。

https://shinga-ys-world.com/tani/20190926/2623

前回までにトライしてみた、自分なりの解説は、バサッと捨てて、もう一度、素直にこの言葉『過去は未来からやってくる。」をキャッチしようと思い直しました。

佐藤学長がよく言われていた「真理は、わかったと思った瞬間、わかっていない。わからないのがわかっている。」という言葉の意味が身に染みて感じている私でした。

まだまだです。謙虚に『真我の実践』をしていきます。

ありがとうございました。

 

 

 


【第315回】佐藤康行学長の「過去、現在、未来」の話。全ての答えは「成功と幸福を呼ぶ言葉」の中にあり。

2019-09-26 07:28:32 | 日記

結局、私の最近のブログは、佐藤学長の「過去、現在、未来」の話がずっと続いている私でした。

そして、気づいたこと。

佐藤学長の言葉

「過去は未来からやってくる。」

「心の世界では未来が過去である。」

そして、「過去、現在、未来」をテーマにした3つの書籍のタイトル。

「過去は自由に変えられる」

「未来の幸せと富を先取りする」

「現在に目覚めれば過去も未来も変えられる」

これらの言葉をじっと眺めて、改めて私が気づいたことは、

「今の心の中に、過去も未来も全て入っている。」ということでした。

この言葉、何か聞いたことあるな・・・と歩きながら思いを馳せていましたら・・・

あ!、ありました。

そうだ!

佐藤康行学長の言霊集である「成功と幸福を呼ぶ言葉」の冊子の中に「今に生きる」というタイトルで、

「今、過去、未来」のことが書かれていたのを思い出しました。

あった!

そうだ!

これが答えだった。・・・と私は思った。

もう真我開発講座の受講生の皆さんはご承知と思いますが、その一節をご紹介させて頂きます。

~~~~~~~~~~~~~~

今に生きる

今がチャンスだ

今が最善

今の中に過去の全てが入っている

今の中に未来の全てが入っている

今を変えれば過去の全てが変わる

今を変えれば未来の全てが変わる

今を変えれば周りの全てが変わる

今を生きれば命が活動する

今に生きれば魂が輝く

今こそチャンスだ

今ここに縁がある

自己を変えるチャンスは今しかない

今、今、今、今の中に全てがある

今、決意せよ

今、行動せよ

今、すぐ変われ

人生とは、今のことを言うのだ

過去のことをグズグズ悩むな

過去はどこにもないのだ

未来のことを心配するな

未来はどこにもないのだ

今の心の中に過去も未来もあるのだ

今に感謝せよ

今を愛せよ

全てが完全なのだ

今とは宇宙の事を言うのだ

ありがとう

ありがとう

今に感謝

~~~~~~~~~~~~~~

以上、「成功と幸福を呼ぶ言葉」佐藤康行

からの抜粋でした。

そして昨日アマゾンで購入した、佐藤学長の書籍「現在に目覚めれば過去も未来も変えられる」をチラチラ斜め読みしていたら、

やはりこの「今を生きる」の一説が、この本の冒頭にも、文中にも入っていた。

やはり、成功と幸福を呼ぶ言葉の、この言霊「今に生きる」の一節こそが、今回の私のブログのテーマとして書かせて頂いた

『過去、今、未来』のスタートであり、ゴール、結論であると思ったのです。

そんな風に、ある程度、このテーマで結論が出たと思っていました。

ところが!

先ほど・・・佐藤康行学長の秘書の方のブログを見たら、

佐藤学長が仰った「過去は未来からやってくる。」という言葉の

解説が書かれていて、それを読んで・・・

もう、もう、もう、愕然としました(笑)

学長の仰っていることは、私の捉えている世界と全然違います。

いい意味で打ちのめされました。(笑)

まだまだです。

真我は無限、真理は無限。

無限を、発見し続けることができることの至福の喜びを

私は今味わっています。

ありがとうございました。

 


【第314回】再び、佐藤康行学長の『過去、現在、未来』の話

2019-09-25 23:43:24 | 日記

また、このテーマで続きます。

あの後、私なりに2つ気づいた事がありました。

些細な気付きではありますが。

1つ目は、

昨日ご紹介させて頂いた、佐藤康行学長の『過去、現在、未来』をテーマにした3つの書籍

『過去は自由に変えられる』

『未来の富と幸せを先取りする』

『現在に目覚めれば過去も未来も変わる』

 この3冊のタイトルは違えど、全く同じ意味に聞こえるのです。

キーワードは、『現在、今』だと受け取りました。

この私なりの発見がきっかけとなり、さらに『あっ❗️』と気付いた事があり、私は1人で、勝手にとても感動したのです。

その気付きを次回に書かせて頂きます。

皆様は既に気づかれていることかもしれません。

あくまでも自分の中だけの気づき発見の喜びですが・・・

ありがとうございました。


【第313回】佐藤康行学長の「過去、現在、未来」の書籍の紹介。

2019-09-25 00:31:12 | 日記

以下の通り3回にわたり、佐藤学長の「過去と未来」の言葉を取り上げてきました。↓↓↓

【第309回】佐藤学長の秘書の方のブログから思い出したこと。【心の世界では未来が過去になる。】

【第310回】佐藤学長の真理の言葉「過去は未来からやってくる」&「心の世界では未来が過去になる。」NO.2

【第312回】佐藤学長の珠玉の言葉「過去は未来からやってくる。」&「心の世界では、未来が過去である。」NO.3

そして、佐藤学長の著書で、「過去、現在、未来」をテーマにした本が3冊あることを思い出したので、一応紹介します。

といっても、真我開発講座の受講生の方は、もうご存知だと思いますけども・・・。

私も、慌てて、自分が持っていない「現在に目覚めれば、過去も未来も変えられる。」を急遽アマゾンから購入しました。

今回の学長の言葉、「過去は未来からやってくる。」をきっかけにこの3冊の書籍を読むのもまた学びになるのかと思い、

ブログに書かせて頂きました。

ありがとうございました。 

 

 éŽåŽ»ã¯è‡ªç”±ã«å¤‰ãˆã‚‰ã‚Œã‚‹ マジックミラーの法則

 

未来の幸せと富を先取りする

現在(いま)に目覚めれば過去も未来も変えられる

 


【第312回】佐藤学長の珠玉の言葉「過去は未来からやってくる。」&「心の世界では、未来が過去である。」NO.3

2019-09-24 08:01:59 | 日記

第309回&第310回より続きます。

【第309回】佐藤学長の秘書の方のブログから思い出したこと。【心の世界では未来が過去になる。】

【第310回】佐藤学長の真理の言葉「過去は未来からやってくる」&「心の世界では未来が過去になる。」NO.2

私がブログを書くきっかけとなった昨日の佐藤学長の秘書の方のブログはこちらです。

神算2

https://shinga-ys-world.com/tani/20190923/2615

なぜか昨日の、佐藤学長の秘書の方のブログを読んでから、その答えが待ち切れず、勝手に自分の解釈を進めている私でした。

早く答えを知りたいと思っています。(笑)

さあ、続きます。

あくまでも、学長の今までの言葉を題材に、私説であり、私の独断と偏見であることをお断りします。

さあ、学長の二つの言葉

『過去は未来からやってくる。』

『心の世界では未来が過去になる。』

この言葉の真意をキャッチするには、まず大前提を確認する必要があると思います。

それは、『時間は無い』ということです。

無いのです。時間は無いのです。

じゃあ、時間はどこにあるのか。

時間は、私たちの「心の中」にしか無いのです。

さらに言うと、

私たちの心という「認識の世界」の中で、『時間がある。』と認識しているのに過ぎないのです。

私たちの心の中に「過去、今、未来」という『概念』が存在しているだけで、そもそも時間は無いのです。

私たちの心の中だけに「過去、今、未来」が存在する。

私たちの心が「過去、今、未来」という概念を勝手に作り出しているのです。

この前提に立った時に、佐藤学長の二つの言葉の真意が見えてくる気がします。

私たちの『心の中にある』『過去、今、未来』を見ていくと・・・・・・・

①『過去は未来からやってくる。』

過去という概念を認識するのはいつでしょう。

今というこの時間が、過去になるのはいつなのでしょう。

答えは明らかです。

それは未来になった時に初めて、今というこの時間が、心の中では「過去」と認識されるのです。

ゆえに、『過去は未来からやってくる。』のです。

②『心の世界では未来が過去である。』

これは学長の仰る『横の法則=原因と結果の法則』から読み取れると思います。

ちょっと、私流の解釈を加えるので、ずれてしまうかもしれませんが、あくまでもご参考にして頂ければ幸いです。

原因があって結果が現れる。

過去の心の原因が、未来に結果として現れる。

・・・・ということは、

未来に現れる結果は、すでに過去の心の原因が作り出したものが現れているものである。

原因=結果=原因=結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(※原因と結果の連鎖が永遠に続く・・・・・・・・)

過去の心の原因が今、結果として現れ、それがまた原因となり未来に結果として現れる。

因果応報の法則。

心の世界の中では、未来の結果となる原因は、過去の心の中に既にできていたものである。

未来は、過去が現れたものである。

すなわち「心の世界では、未来は過去である。」と、私は理解したのです。

この佐藤学長の言葉は、端的に、学長の仰る

「認識と実相」「三日月と満月」の違いを仰っているようにも感じます。

この学長の二つの言葉を、芯から理解できたとしたら、

まさに心は自由自在、時空を超えて、無限を感じながら、有限の三次元の世界で自由自在に生きていけるのではないかと思ったのです

あとは、昨日のセミナー映像が早く見れること。

そして、佐藤学長の秘書の方のブログが更新されるのを待ちたいと思います。(笑)

ありがとうございました。