青葉山「青葉の森緑地」の歴史探訪散策会に参加し、森の散策にハマってしまいました。調べると、「太白山自然観察の森」で毎週日曜日にガイドウオークがあるのを知り、今回参加しました。
駐車場から歩いて5分ほどですが、その道からすでに散策が始まっています。
きれいに整備されています。
こちらが自然管理センターです、20年以上前にきたことがあります。
センター内では、冬芽写真が展示されています。
センターそばに餌台が設置されていて、室内の覗き窓から覗けます。
ちょうど野鳥が餌台にいます。
室内に、観察の森のジオラマが設置されていますが、太白山のすそ野に広がっているのがよくわかります。
センターから4~5本の散策路が太白山に向かって放射状にのびています。
毎週ガイドウオークを開催されていることは本当に素晴らしい、今回は、野鳥の観察会でしたが、常連の方は、双眼鏡を用意されています。センターでも借りることが出来ました。
ガイドの方曰く、山の中をあちらこちら歩くより、小川沿いなど定点で観察していると、鳥のほうからやってきてよく観察できる場合もありますとのこと。
いい小川です。
なんとか撮影できましたが、スマホの限界、やはりカメラが必要ですね。
野鳥観察には、いろいろポイントがあるようです。
小鳥の森です。
双眼鏡の焦点の合わせ方も教えていただきました。
常連も方も多いのですが、参加者17名で、ほぼ男女は半々でした。
小川沿いを歩くのは、気分がいいものです。
季節が春になれば、東屋で休憩もありでしょうね。
この小川付近では、よくカワセミがみられるそうです。カワセミは留鳥、どこかに隠れています。
みなさん、山歩き、森歩きに慣れています。
少し高いところから観察です。
ガイドの方は、仙台市内の森、公園の野鳥ガイドをされていて、先日は七北田公園もガイドもされ、思いのほか野鳥がいましたとのこと、やはり名取川、広瀬川の川沿いには、野鳥が多いですとのことです。
森の中の地面を歩くと、自然との一体感に包まれ、なんとも癒されます。
この日は、合わせて留鳥9種類、冬鳥5種類を確認しました。
1時間20分ほどの散策で、センターに戻りました。
こちらの「太白山自然観察の森」では、毎日曜日開催のガイドウオークのほかに、月ごとにイベントを開催されています。季節ごとに面白いイベントがありそうなのでチェックですね。
「太白山自然観察の森」のHPは こちらへ
実は、こちらの管理センターの先にも道があり、茂庭に抜ける林道でした。太白山山頂近くには、「生出森八幡神社」や「貴船神社」が鎮座しています。市内を一望できる景観で有名ですので、是非チャレンジしたいですね。