![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/95f17fefc78d1dfcd19e5d6ab02856e1.jpg)
香港当局による弾圧で今月末で閉店することになった香港「民主化運動関連」のコーヒー店「願栄光咖啡館(NOT ONE LESS COFFEE」。(同店の公式HPよりスクリーンショット)
香港民主化デモのテーマソング「香港に栄光あれ(願栄光帰香港)」の名を冠した「願栄光咖啡館(NOT ONE LESS COFFEE、香港・上環)」はこのほど、2月29日を最後に閉店することをSNS通じて公表した。
同店の公告によると、4年近く営業してきたが、その間に「謎の人物」によるクレームが絶えなかった。
クレームのほか、食物環境衛生署、消防局、農漁業保護局、税務局、警察、労働局、建築当局、環境保護局、会社登記所など、実にさまざまな政府部門がたて続けに店にやってきては「調査」を行ったという。
店主は、店が受けてきた弾圧について「裁判所には出廷し過ぎて、裁判官とは知り合いになっちゃったよ」とユーモアを交えて振り返る一方、この「暗黒の時代」に支えてくれた顧客をはじめ多くの方々に感謝の意を表し、「機会あればカフェを再開したい」と将来への希望を述べた。
【続きはこちら】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます