モンゴルでは、2024年1月頃以降に同国に襲来した雪害により、死者を含む多数の被災民と物的被害が生じ、家畜が大量に死亡した 。写真はイメージ(Photo by Paula Bronstein/Getty Images)
3月21日、日本政府は、モンゴルにおける雪害被害に対し、同国政府からの要請を受け、国際協力機構(JICA)を通じ、緊急援助物資(毛布、ポリタンク、発電機等)を供与することを決定した。
モンゴルでは、2024年1月頃以降に襲来した雪害により、死者を含む多数の被災民と物的被害が生じ、同国の牧民にとって死活的な生活基盤である家畜が大量に死亡した。モンゴル政府及び国連によると、3月19日時点で、死者13人、避難世帯201世帯(約1000人)、被災世帯総数14.5万世帯(約72.5万人)に上っているほか、家畜480万頭が死亡している。
【続きはこちら】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます