大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

中国四大古典――『水滸伝』

2024-05-14 | 文化・歴史

中国四大奇書の一つ『水滸伝』は、 14世紀に施耐庵が著したものです。冒険、疫病英雄伝、ならず者の世界などの民話の集大成で、宗代に実在した盗賊の一味から題材を得ています。

11世紀、疫病が全土に蔓延し、皇帝は大尉の洪信を派遣して、竜山に住む仙人、張天師に祈祷を依頼しました。しかし、竜虎山の道観の「伏魔殿」を開けてしまい、封印されていた百八の魔星を放ってしまいます。

これらの魔星は、三十六の天罡星(てんこうせい)と七十二の地煞星(ちさつせい)から成るものでした。かつて罰として天から追放されたものたちでしたが、悔い改めたことで自由の身となって下界に逃げ込み、「梁山の百八の好漢」と呼ばれる一軍を形成しました。

【続きはこちら】

 

中国四大古典――『水滸伝』

中国四大奇書の一つ『水滸伝』は、 14世紀に施耐庵が著したものです。冒険、疫病、英雄伝、ならず者の世界などの民話の集大成で、宗代に実在した盗賊の一味から題材を得てい...

 

 


 

大紀元日本 LIFE

暮らし】 【健康・美容】 【文化・歴史】 【教育・道徳】 【自然・科学】 【エンタメ】 【コラム
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神韻、フランス全72公演で観... | トップ | 中国、悲しい「母の日」 信... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化・歴史」カテゴリの最新記事