大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

ニラが嫌い? 疲労回復のほか、体重や血圧を下げる効果も期待できる(2)

2023-06-07 | 健康・生活

細切り豚肉のニラ玉炒めは、栄養満点の一品です。写真はニラ玉です。(rachel / PIXTA)

 

前回:

 

(続き)

2.  ニラをソースに使う

ニラを刻んでソースにするのも、ニラの栄養素を存分に活かす方法のひとつです。

例えば、醤油やラー油などの調味料に刻んだニラを1日浸しておき、野菜や肉にかけると美味しいソースになります。また、ニラはショウガやニンニクなどの薬味と一緒に使うことで、風邪の予防にもなります。

アリシンは脂肪と一緒に食べても失われにくいので、ラー油やごま油などの中華ソースがおすすめです。

3.  油で炒める

【続きはこちら】

 

ニラが嫌い? 疲労回復のほか、体重や血圧を下げる効果も期待できる(2)

ニラに含まれるアリシンは、豚肉に含まれるビタミンB1の吸収を助けるので、疲労回復に効果が期待できます。 ただし、アリシンは熱に弱いので、壊れやすいのを防ぐためにニラ...

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

漢方医の経験から知る 胃の経絡から歯痛を治療する理由

現代の名医である張錫純氏は、自身の中国医学書『医参録』の中で、自身の歯痛が治った短い物語を語っています。この話から、胃の熱に由来する典型的な歯痛があることがわか...

 
 

雑草からハーブへ 自家製タンポポ茶は消化を助け、免疫力を高める(1)

生命力旺盛なタンポポは無尽蔵の雑草と言われていますが、本当にその通りです。民間療法には、消化を助け、免疫力を強化し、血圧を下げ、炎症を防ぎ、浮腫を軽減するなど、...

 
 

夏の風邪にも有効「自然療法が実は早道です」

日本語で風邪(ふうじゃ)と書き、これを「かぜ」と読み習わす病名の語源は、実はよく分かっていません。 どの季節で […]

 

◎おすすめ:

 

李大師の言葉は救済の道を示している=出版社CEO

法輪大法の創始者である李洪志氏が1月20日(日本語訳は22日)に「なぜ人類はいるのか」と題した文章を大紀元に発 […]

 
 

李洪志大師の文章、保守言論団体代表「道徳論の集大成ではないだろうか」

法輪大法の創始者である李洪志氏が20日(日本語訳は22日)に「なぜ人類はいるのか」と題した文章を大紀元に発表し […]

 
 

日本在住の中国民主活動家 李大師は「善行を勧めている」

法輪大法の創始者である李洪志氏が20日(日本語訳は22日)に「なぜ人類はいるのか」と題した文章を大紀元に発表し […]

 

◎トップニュース:

 

大手SNS、米ケネディ候補のアカウントを停止 選挙活動に影響も

暗殺された故ジョン・ケネディ元大統領の甥にあたるロバート・ケネディ・ジュニア氏は、Instagramによって選挙活動を停止されたと発言した。それを受け、イーロン・マスク氏...

 

 


 

大紀元日本 LIFE

 
暮らし】 【健康・美容】 【文化・歴史】 【教育・道徳】 【自然・科学】 【エンタメ】 【コラム
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国のハッカー、債務負担が... | トップ | 米権利団体が初の非常事態宣... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・生活」カテゴリの最新記事