大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

道端で中国産EV車が炎上 運転手はすでに焼死か?

2024-06-12 | 中国社会・政治

燃える同国自動車メーカー大手BYD(比亜迪)のEV車。(中国のSNSより)

 

2024年6月9日、中国四川省の路上で自動車が黒煙を上げて燃える様子を捉えた動画がSNSに投稿された。投稿者によると、車はBYDEV車で、自然発火して燃え、運転手は焼死したという。

中国が国を挙げて支援する同国自動車メーカー大手BYD(比亜迪)をはじめ、通信機器大手の華為(ファーウェイ)の「AITO(アイト、問界)」、スマホ大手シャオミ(小米)の「SU7」など、中国産EV車による「安全性に関わる事故」が相次いでいる。

中国当局は「国産EV車産業」を発展させるため、このような安全性に関わる事故をずっと押さえつけてきた。

【続きはこちら】

 

道端で中国産EV車が炎上 運転手はすでに焼死か?

なぜ中国でEV車による安全事故が多発するのか?

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米軍基地、共産主義中国の増... | トップ | 止まらない電気代値上げ、背... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国社会・政治」カテゴリの最新記事