
12月6日、欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」(C3S)は、2023年は史上最も暖かい年になると明らかにした。ボリビアのチチカカ湖で10月26日撮影(2023年 ロイター/Claudia Morales)
[6日 ロイター] – 欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」(C3S)は6日、2023年は史上最も暖かい年になると明らかにした。11月までの世界の平均気温が1850─1900年の平均を1.46度上回り過去最高を記録した。
1─11月の気温は16年の同時期の平均より0.13度高く、現在暦年で最も暖かいという。
【続きはこちら】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます