大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

2023年は史上最も暖かい年に、11月も記録更新=EU機関

2023-12-07 | 時事・ニュース

12月6日、欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」(C3S)は、2023年は史上最も暖かい年になると明らかにした。ボリビアのチチカカ湖で10月26日撮影(2023年 ロイター/Claudia Morales)

 

[6日 ロイター] – 欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」(C3S)は6日、2023年は史上最も暖かい年になると明らかにした。11月までの世界の平均気温が1850─1900年の平均を1.46度上回り過去最高を記録した。

1─11月の気温は16年の同時期の平均より0.13度高く、現在暦年で最も暖かいという。

【続きはこちら】

 

2023年は史上最も暖かい年に、11月も記録更新=EU機関

欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス」(C3S)は6日、2023年は史上最も暖かい年になると明らかにした。11月までの世界の平均気温が1...

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リチウム価格、短期的に低迷... | トップ | 安全確保が最優先、引き続き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事