大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

国民民主党、外国人土地売買の規制法案を提出 政府に調査義務

2023-05-15 | 時事・ニュース

(リュウタ / PIXTA)

 

日本の安全保障に関わる土地外国人売買されることを懸念して、国民民主党は11日、基地周辺の土地の取得を制限した重要土地法よりも適用範囲がさらに広い法案を参議院に提出した。さらに、政府に対し早急な実態調査を求めた。

昨年施行された重要土地利用規制法は、自衛隊の基地や原発といった安全保障上重要な施設の周辺にある土地を対象とするもの。これらに加え、法案では「経済・科学技術・文化等の各分野」に関わる土地の取得等についても規制を検討するとし、政府に対し早急な実態調査を求めるほか、対策本部の設置を求めている。

法案提出後、大塚耕平政調会長(参院/愛知)は記者団の取材に応じ「重要土地規制法で防衛施設の周囲1kmは規制されたが、それ以外にも安全保障上問題となりうる土地はあるので、全ての土地につき政府に調査義務を課した法案である」と述べた。

近年では、外国人による重要施設周辺の土地の取得が問題視されている。

【続きはこちら】

 

国民民主党、外国人土地売買の規制法案を提出 政府に調査義務

日本の安全保障に関わる土地が外国人に売買されることを懸念して、国民民主党は11日、基地周辺の土地の取得を制限した重要土地法よりも適用範囲がさらに広い法案を参議院に...

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

米テキサス州上院、中国による土地購入制限法案を可決

米テキサス州上院は26日、中国共産党と繋がりのある企業が同州の土地を購入することを禁止する法案を可決した。

 

◎おすすめ:

 

日本の13大学に孔子学院…「法令違反なら適切に対処」=政府答弁書

政府は12日、早稲田大を含む国内13の大学に中国政府主導の「孔子学院」の設置が確認されているとした。神谷宗幣参 […]

 

◎トップニュース:

 

米上院議員、台湾を守る空軍基地強化法案を発表

米国のマルコ・ルビオ上院議員は11日、中国共産党による台湾侵攻を抑止するため、インド太平洋地域の米軍基地を強化 […]

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 流行語「我われは最後の世代... | トップ | バイデン米大統領、岸田首相... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事