もぉ~ネ ひとり上手になっちゃうぞぉ~~
ってくらい お供がいないじゃん!!
1月に行って以来 2回目のかぐらデス。
例年なら 休みのたびに通ってるみたいなゲレンデなのに、、 今年はねぇ~~~
そーは言っても 行かないワケにゃいかないので、、 ひと月経ったかぐらが どんな具合なのか偵察ですゎ。。
ゴンドラを独り占め ルルル~

相変わらず積雪は例年よりも かなり少ない状況です。
雨が降った影響で モッサリ積もったパウダーの下はガリガリ状態 とっても惜しいっ!
それでも1月と比べるとソレなりに積雪は増え ブッシュ大統領も雪の下で冬眠されてるエリアが多くなりましたネ。。
沢は相変わらず塞がっておらず 早めにゲレンデ方向へ戻るラインが正解かと。。
まぁ、、ネ 一人で行ってもいいんですけど
同じ感動を分かち合える誰かがいた方が 喜びも倍増するってことなんですよ。
あと交通費ネ 割り勘で行けば倍行ける! みたいなさ。。
なんたって往復 300kmはねぇ~
疲れるんだゎサ ソレナリに楽しかったけどネ by ヘロヘロ~

ってくらい お供がいないじゃん!!
1月に行って以来 2回目のかぐらデス。
例年なら 休みのたびに通ってるみたいなゲレンデなのに、、 今年はねぇ~~~

そーは言っても 行かないワケにゃいかないので、、 ひと月経ったかぐらが どんな具合なのか偵察ですゎ。。
ゴンドラを独り占め ルルル~


相変わらず積雪は例年よりも かなり少ない状況です。
雨が降った影響で モッサリ積もったパウダーの下はガリガリ状態 とっても惜しいっ!
それでも1月と比べるとソレなりに積雪は増え ブッシュ大統領も雪の下で冬眠されてるエリアが多くなりましたネ。。
沢は相変わらず塞がっておらず 早めにゲレンデ方向へ戻るラインが正解かと。。
まぁ、、ネ 一人で行ってもいいんですけど
同じ感動を分かち合える誰かがいた方が 喜びも倍増するってことなんですよ。
あと交通費ネ 割り勘で行けば倍行ける! みたいなさ。。
なんたって往復 300kmはねぇ~
疲れるんだゎサ ソレナリに楽しかったけどネ by ヘロヘロ~
