道の駅シリーズ。
やっぱりね ワラビ仕入れるなら山形の道の駅でしょ!
ってなワケで R113沿いに2つある山形の道の駅
小国。 観光わらび園があるので ソコからの入荷デスネ。。 太くて長い!理想的♪

並べてあるのが無くなっても 奥からドンドン追加されます。
まぁ、、 出て来ちゃうモノは刈り取らないと ってことでしょネ
日曜日なので 平日よりも積極的なお店。 すでに午後なのに この並べ様 、、売れるのか??

さらにR113を走ってゆくと飯豊。 賑わい的にはコッチが勝利。 おまけに山菜祭り開催中♪

ですが、、 小国で買っちゃったからね いくらなんでも そんなに食えないからっ!
気温は30℃ 休日とあってバイクでツーリングの方々が大勢。
上下皮のウェアーの方々 萎れておりました こんな暑い日にバイク、、 アリエヘンわぁ

帰り道で気になる豆腐屋さんに寄ってみる。
酒屋さんなのか? 入ってみるとカップラーメンとかお菓子などなど
コンビニエンスじゃなぁ~~~~ぃ♪

こんなの買いました。

超あっさりの“おぼろ”でございました。。
おからなんて久しぶり!
なんかさぁ 食生活も高齢化してる気がするよね。。
山菜とか 豆腐とかさぁ 精進料理か?
漲る気がしないよね by ヘロヘロ~
やっぱりね ワラビ仕入れるなら山形の道の駅でしょ!
ってなワケで R113沿いに2つある山形の道の駅
小国。 観光わらび園があるので ソコからの入荷デスネ。。 太くて長い!理想的♪

並べてあるのが無くなっても 奥からドンドン追加されます。
まぁ、、 出て来ちゃうモノは刈り取らないと ってことでしょネ

日曜日なので 平日よりも積極的なお店。 すでに午後なのに この並べ様 、、売れるのか??

さらにR113を走ってゆくと飯豊。 賑わい的にはコッチが勝利。 おまけに山菜祭り開催中♪

ですが、、 小国で買っちゃったからね いくらなんでも そんなに食えないからっ!

気温は30℃ 休日とあってバイクでツーリングの方々が大勢。
上下皮のウェアーの方々 萎れておりました こんな暑い日にバイク、、 アリエヘンわぁ


帰り道で気になる豆腐屋さんに寄ってみる。
酒屋さんなのか? 入ってみるとカップラーメンとかお菓子などなど
コンビニエンスじゃなぁ~~~~ぃ♪


こんなの買いました。

超あっさりの“おぼろ”でございました。。
おからなんて久しぶり!
なんかさぁ 食生活も高齢化してる気がするよね。。
山菜とか 豆腐とかさぁ 精進料理か?
漲る気がしないよね by ヘロヘロ~
