明日から青森へ装置の搬入設置の為に出張する事になった。
部品の発注が遅れた為に入荷が遅れている、もうぎりぎりに成ってから何やかんやと注文を付けて、なかなかGOサインが出ません。
一部だけ許可なしの先行発注をやっていたからまだましで、成り行き次第でやっていたら、恐らく半分も出来ていなかったと思う。
接続する相手の機械のI/Oが逆の論理で、どん詰まりに成ってから、凄いことに他の荷物はトラックに積んでいる最中に改造をやるはめに成ってしまった。
いつも、ぼーっとしているのに更にぼーっとしてしまった。
さて、さて、先方でSET UPの最中になにも起こらない事を祈っている次第であります。
前の作業の遅れは僅かでも、最後の工程では徹夜仕事と成ってしまいます。
装置を送り出すには、エージングを行い初期故障を潰した上での出荷としてほしいな~。
現場での苦しみが目に浮かんできます。
部品の発注が遅れた為に入荷が遅れている、もうぎりぎりに成ってから何やかんやと注文を付けて、なかなかGOサインが出ません。
一部だけ許可なしの先行発注をやっていたからまだましで、成り行き次第でやっていたら、恐らく半分も出来ていなかったと思う。
接続する相手の機械のI/Oが逆の論理で、どん詰まりに成ってから、凄いことに他の荷物はトラックに積んでいる最中に改造をやるはめに成ってしまった。
いつも、ぼーっとしているのに更にぼーっとしてしまった。
さて、さて、先方でSET UPの最中になにも起こらない事を祈っている次第であります。
前の作業の遅れは僅かでも、最後の工程では徹夜仕事と成ってしまいます。
装置を送り出すには、エージングを行い初期故障を潰した上での出荷としてほしいな~。
現場での苦しみが目に浮かんできます。