我が屋の梅の花が咲き始めました。
しだれ梅は他のお家より少し遅れて咲きました。
しかし、紅、白の混じって咲く梅は大幅に遅れてつぼみが膨らみ、もう一息です。
何で紅、白混じって咲くのか分かりませんが、この様な例はかなり有るそうです。
混じって咲くので凄くコントラストか良く綺麗に見えます。
昨年道路にはみ出した梅の老木を剪定して貰ったせいか、今年は花は全く咲きません、枯れてはいないようですが。
今年はメジロが琵琶の花目を食べにくるのか、密を吸いに来るのか分かりませんが、メジロの姿は未だ見ていません。
そうそう、今年三月で13年目の我が愛車は噴射ポンプの修理で7~8万かかると言われたので廃車する事にしました、これから先も高価な部品と修理台がかかる事が想定されるので、エコカー補助金と減税に便乗して、ジムニーに買い替える事にしました。
ギア比が小さいのと、軽とは言え車重が大きいので燃費は良くないが、オフロードで楽しめるのと、税金\7,800-に引かれました。
しだれ梅は他のお家より少し遅れて咲きました。
しかし、紅、白の混じって咲く梅は大幅に遅れてつぼみが膨らみ、もう一息です。
何で紅、白混じって咲くのか分かりませんが、この様な例はかなり有るそうです。
混じって咲くので凄くコントラストか良く綺麗に見えます。
昨年道路にはみ出した梅の老木を剪定して貰ったせいか、今年は花は全く咲きません、枯れてはいないようですが。
今年はメジロが琵琶の花目を食べにくるのか、密を吸いに来るのか分かりませんが、メジロの姿は未だ見ていません。
そうそう、今年三月で13年目の我が愛車は噴射ポンプの修理で7~8万かかると言われたので廃車する事にしました、これから先も高価な部品と修理台がかかる事が想定されるので、エコカー補助金と減税に便乗して、ジムニーに買い替える事にしました。
ギア比が小さいのと、軽とは言え車重が大きいので燃費は良くないが、オフロードで楽しめるのと、税金\7,800-に引かれました。