昨日の夜は年越しと言う事で、午前0時過ぎまで起きて居た。
二階に上がって寝ようとすると、ぼ~ん・・・
暫くしてぼ~んと4回鳴った。
やや南の方角から聞こえて来る、今まで聞いたことは無かったのにな~
方角からと鐘の音の聞こえ方からして少し遠くの様な気がする。
確かにこの方角からすると3~4Km位の所に寺が有る
うちの菩提寺では無いが、金儲けがとても上手くて、うちの菩提寺の住職にもその辺の所を指南しているらしいとの
もっぱらの噂の寺の鐘の音の様だ。
そんな事を色々思っていたら、余計に煩悩が増えたみたいで聞くのを止めた。
元旦の朝は辺り一面に霧が立ち込め、九時過ぎ位にやっと初日が見えてきたので、二階の窓から初日を拝んだ。
昼間は本屋へ本買いに、夕食は御節の二箱目を嫁さんと完食。
エッ、壱の重はとっくに大晦日に完食致しました。
夜はいつもの通り運動がてらに夜のさんぽに出かけた。
夜の八時前後は熊本空港の離発着の飛行機で夜の空に
飛行機の点滅の光があちらこちらで瞬く。