今日、表記の修理のために朝から業者が3人で来た
先ずはAmpの具合から・・・・
と言って、小型のスピーカーを持ってきて繋ごうとしている
ちょっちょっと待って、このスピーカーインピーダンス何Ω ?
裏を見ると 8Ω 待って待って、このスピーカー繋いだらアンプが壊れちゃうよ
持ってこられたのはlowインピダンス用で、このアンプにはHiインピーダンス用でないと
駄目なんですよ。
えっ、なんにも知らないの・・・・オイオイ
たぶんね、アンプは大丈夫だと思うよ、前にスピーカーの配線の導通を測ったら
メグオームレンジでも無限大だったから、スピーカーへの配線がどこか断線している
思いますので、ポイントポイントで導通を測っていったらどうでしようか。
二本目の電信柱の中継点で、断線が分かった。
配線を取り外し下ろして見てみると以前修理で繋いだ所の作業ミスで圧着の不良で
すっぽり抜けた。
尤も今のこの業者の作業ミスでない、以前修理した業者の様だ。
そこはそこで繋げてもとへ戻す。
調査のために切った配線をもとに繋げて、テスト放送をする
どうやらOKの様です。
見積もり請求書は後日持参をお願いしますという事で終わりました。
先程自治会長へ報告してきた。
それにしてもジリジリと日差しが強くて暑かった~