Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

出来心

2008年09月13日 | 日記
今年の夏の、暑い盛りの昼休みに起こった出来事の顛末。
それは昼休みに事務所で休んでいたら、何か音がする、はっと、二階の窓から資材置き場を見ると、泥棒さんが白昼堂々と、材料の切断したのを、せっせと車に積んでいた。
すかさず二階から駆け下り、とっ捕まえて見ると、知り合いの知っている人だった。
うちの物なんで持っていくんだ、ええ後で断ろうと思いまして。
あんたアホか、どこの世界に黙って持っていった後に断る奴がいるか。

知り合いに電話して、事の顛末を話すと、今回だけは勘弁してやってくれとの事で、帰した。

ところが、昨日無免許運転で御用となった記事が出てた。それも飲酒運転で免取りになり、もう何年も無免許だったらしい。

天網恢恢疎にして漏らさず。

悪い事をやりゃー、天罰を受ける事必定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬の背を分ける

2008年09月11日 | 日記
山の稜線を馬の背とか分水嶺とか言いますが、今日の夕立(夕立と言って良いのか)で本当に馬の背を分けると言うほど、片や豪雨、片や曇りで雨なし、ずーっと降りませんでした。
そうそう、昨日は虹を見ました、俗に言う、狐の嫁入り状態で、夕日に照らされて虹が綺麗でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間とは、かくも恐ろしきもの

2008年09月10日 | 日記
知り合いの人の話。

牛を飼っている肥育農家の増築工事のとき、昼食時に牛舎の横の空き地で、焼肉パーティーをやったそうです。

よくもそんな、牛の見ている前で、焼肉を食べたなんて、信じられない。

勿論牛肉です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪党

2008年09月09日 | 日記
人を騙し金銭を詐取する。
世の中に、このような悪党が多くなりましたね。
羊頭狗肉の何とかミート
今回の雨傘フーズ
どこだっけ、うなぎの産地偽装
料理のあまりものを他の客へ盛り付ける。どっかの吉億。

海外の偽物が売り物の、(なか国)も真っ青
日本におかぶを取られてしまった。

石川や浜の真砂は尽きるとも 世に盗人の種は尽きまじ。

盗人じゃなくて、偽装でも通じるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は仕事がしんどかった。

2008年09月06日 | 日記
今日は会社の、いつもの仕事とは違う業務外の仕事をして、ほんとにしんどかった。

直射日光の当たる日向で屋根材のカットをしました、親会社が忙しく人手が無いのでやってくれ。

汗はボタボタ、帽子のつばから滴り落ちてきます、そのうち吐き気がしてきて気分が悪くなり、日陰で小休止。

会社の業務外で、労災にみまわれた時は本業の労災よりも手当ての額が低いと聞いております。
怪我でもしたら大変ですよね。

ocn-cfeの誰かが言ってましたが、怪我と
弁当は自分持ち、なるほど、痛い分損ですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする